完敗です。
早稲田実業 0 - 7 仙台育英
正直、育英、相模、関東… どこと
当たっても勝てる気はしませんでした。
しかし、一戦ごとにまとまり、成長して来た
今のチーム、もしや… の期待も同じくらい
ありました。
でも、エースが打たれ、クリーンアップが
打てなければ勝てません。逆にウチは
主軸に打たれ、相手エースに完封されて
しまいました。「1塁側・先攻・先制点」…
勝利の方程式もすべて外れてしまいました。
明日、決勝を観に行くつもりで有給も
取っておいたのですが、キャンセルです。
春の都大会、関東一高から11点取って
おきながら18点取られてコールド負けした
一戦から「私の夏」は始まり、今日で終わり
ました。でも、いい試合を見させてもらい、
いい夢を見させてもらいました。5年ぶりに
甲子園へも行けました。後輩達には感謝の
気持ちしかありません。
欲を言えば(もうひとつ…)があったのも
事実ですが、自分の母校が甲子園に出場し、
それを応援に行けるという幸せを味わえる
OBも、それこそ日本中探してもそうそういる
ワケでもありません。久しぶりに球場で校歌も
歌うことができました。
明日は決勝戦。こうなったら初優勝、そして
復興の灯火となるべく、育英に優勝旗を持って
東北へ帰ってもらいたいものです。
皆様、応援本当にありがとうございました。
あぁ、それでも、もう一度「甲子園カレー」
食べたかったなぁ…