あられたという天皇陛下が、
皇后陛下を伴われ、今日
ペリリュー島に行幸された。
慰霊碑、そして青い海に
向かって頭を垂れた陛下の
お姿に、祖国を想いながら
果てた英霊にはどれだけ
慰められたことだろう。
本来ならば遺骨を全て
お連れして、本土でお慰め
するのが筋なのだろうが、
残念ながらそれもすぐには
叶いそうもない。
お体へのご負担を覚悟の
上で現地に向かわれる
陛下をお乗せしたのは、
全日空のB767-300ER。
ウイングレットがついて
いたので、一瞬BBJかと
思ってしまった…
出立時の映像を見て
3件ほど、「何で政府専用機
使わないの?」という
質問を頂戴したが…

ご覧のように国際空港と
いっても2,195mしか滑走路が
ないので、政府専用機である
B747や、大型のB777などは
運用できないのである…
それで全日空の特別機と
なったわけだが、では何で
日航を使わないの? との
質問も…
これは私の憶測になるが、
トラブルの多い会社には陛下の
フライトは任せられん…
ということなのではなかろうか?
ここ最近も緊急着陸2回、
関連会社がバードストライク
やっているし… 信頼性の面で
全日空が選ばれたのでは?
あくまで推測ですよ、これは。
なにはともあれ、両陛下の
無事のご帰国をお祈りしたい。