UA879 機内食 | PTD ~ Pilot To Dispatch ~

PTD ~ Pilot To Dispatch ~

ヒコーキオヤジのひとりごと
 空の話、ときどきタイのネタ…

 さて、少し間が開いてしまいましたが、先日の
ハワイ旅行の帰り便、UA879の機内食を載せて
おきましょう。
 
 おはじめ
 
 まずはリフレッシュメント。毎度お馴染みの
暖かいナッツ。行きはアップルジュースだったので、
帰りはコーラで…

 
 前菜
  
 続いて前菜
 
  冷製アペタイザー   
    プロシュートとメロン カリフォルニアロール
  
  季節のグリーンサラダ
    トマト、カラマタオリーブ、パルメザンチーズ、
    クルトン w/ランチドレッシング
 
 
 メインディッシュ
 
 メイン(肉)
 
  私はやっぱり牛テンダーロイン
    Delmonico'sのステーキソース ロスティポテト
    さやいんげん ローストトマト
 
 メイン(シーフード)
 
  父もやっぱり… シーフードのニュブール風
    平目のフィレと海老をクリーミーロブスターソースと共に
    緑のレンズ豆 野菜のミックス
 
 父は往復とも肉を回避できてメインを完食できたのが
よっぽど嬉しかったようで、帰国後の今でも相変わらず
顔を合わせれば機内食の話題が出ます。
 
 チーズ
  
  世界のチーズセレクション
    ぶどうとクラッカーと共に
 
 帰り便はブルーチーズがなかったので私も一皿…
 
 デザート
 
  そしてデザート
   行きと同じくチョコレートソースとホイップクリーム、
   それにナッツ… 芸がない…
 
  
   
 到着前の軽食は
  フルーツプレート
  今度はシリアルには手をつけず…
 
 こんな感じの機内食でした。さすがにビジネスクラスは
食いでがあります。行きも帰りも満腹になりました。
メインの選択肢も豊富だし、時間をかけてゆっくりと
サーブされるので、食事を満喫できます。
上級クラス「常連」の、お口の肥えた頻繁旅行者の方の
ブログでは辛辣な評価を目にする機会が多いですが、
私はまだまだ修行が足りないのか、今回のUA、行きも
帰りも大満足の機内食でした。何より、肉嫌いの父でも
綺麗に完食できるメインディッシュがあったことが
嬉しかったです。