(NRT-HKGの続きです)
香港国際空港は、考えてみると2回目。
以前、バンコクからの帰りにユナイテッドが
欠航し、TGで香港~JLで成田までという
振替で立ち寄ったことがあったことを思い
出したが、あのときは空港から1歩も出て
いなかったので、寄港とはいえない寄港…
今回もトランジットでの立ち寄りだったが、
市内でちょっと用件があったので滞在が
6時間近くになった。
空港は広々としているが、人が多い。
英語と広東語の併記のサインは、漢字の
ほうを読んでもなんとなく行けちゃいそうな
雰囲気…

入国時は、昔のようなスタンプではなく、
入境ナントカという紙切れをパスポートに
留めて終わり。まぁ、ないよりはマシか…


空港から市内中心部まではエアポート
エクスプレスが走っており、終点の香港
までは100香港ドル。往復で200ドルに
なるところだが、同日往復は太っ腹の
半額セール(笑) 往復100ドルぽっきり。

160km/hでスッ飛ばす車両だが、線路が
いいのか乗り心地は快適。高層ビルの立ち
並ぶ景色を眺めながら25分ほどで香港の
中環にある連絡駅へ…


そこは「金融中心」になっていて、記憶の
中の香港とはかけ離れた、なんかシカゴに
いるような気分にさせられたが、ちょっと
歩くとそこは懐かしい香港だった。

こんなお店もあったし…