ここのところ飛行機から離れた話題ばかり
書いていて申し訳ないのですが…
東京オリンピック… 今夜結果が出る
みたいですが、私は招致には反対です。
フクシマの放射能漏れはちっとも収まって
いないし、東北の復興だってメドがついて
いない。極東の領土問題だって緊迫して
きているし、大体肝心のカネはどこから
調達するのだろうか?
首相、外務大臣以下政府の要衝が
国を空けて地球の裏側までノコノコ出て
行きやがって… 尖閣に何かあったら
どうするつもりなのだか…?
これまでの招致活動でどれだけの
カネを使ってきたのだろう? 決まったら
決まったでいくら使う予定なのだろう?
オリンピックにかけるカネがあったら
フクシマをなんとかしろ! 若者たちに
奇麗事のまやかしではなく、実態としての
雇用を作り出すことのほうが大事では
ないのか?
冷静に考えてみて… ここまで過密化
した東京に世界中から選手や観客が
集まったら、街はどうなると思います?
オリンピックのために通常の物流や経済
活動が妨げられてしまったら本末転倒。
しかも、これだけ「地震だ! 津波だ!
災害来るぞ!」と連日防災を訴えている
街に世界中から選手と観客を呼ぶと?
災害はどうした? 地震が来たらどうする?
日本の他の都市への招致ならまだ
わからないこともないが、東京での
オリンピックだけは、私は不要だと思います。
他にもっとカネをつぎ込まなければ
ならない部分が今の日本にはあります。
願わくば親日国で交流も深いトルコが
開催地に選ばれてくれれば… と
切に願う今夜…