晩夏、地上にて(2)  ~沢田聖子・復刻盤~ | PTD ~ Pilot To Dispatch ~

PTD ~ Pilot To Dispatch ~

ヒコーキオヤジのひとりごと
 空の話、ときどきタイのネタ…

 28日(水)はヤマトに加えてもうひとつ
大きなお買い物…
 
 タワーレコード限定販売の
   『沢田聖子 復刻盤』 全5枚♪
 
 高校生の頃、新譜の発売日を指折り
数えて待ち、授業が終わると秋葉原の
石丸電気まで直行、黄色いレコード袋と
予約特典のポスターを抱えてダッシュで
帰宅、部屋にこもってヘッドホンで聴き
まくったあの懐かしいアルバムがCDで
復刻発売になった日でもあったから。
 
 今でもレコードは実家にあるものの、
針の寿命もとっくに過ぎていたし、もう
聴くこともできないな… とあきらめていた
初期のころの5枚。昔のレコードと違い、
何回聴いても擦り切れたり、プチプチ音に
悩まされる心配もない。
 
 当然5枚まとめて大人買い。特典の
ポスターも5枚まとめて確保♪

 PTD ~ Pilot To Dispatch ~-こちらも大人買い(笑)

 レコード店に直接予約を入れたファンの
仲間たちは27日にフライングゲットしていた
みたいだが、近くにタワレコのない田舎者の
私はネット注文で、発売日の配達となった。
 
 ヤマトの興奮が一段落した木曜日、何は
ともあれ「SHOKO LIVE」から聴いてみる。

 …うん …いい♪

 デジタルリマスターしたのか、ステージの
息遣い、バックのアコースティックギターの
繊細なアルペジオ、パーカッションの絶妙な
響きなどが克明に聞こえてきて、35年前の
憧れだった「聖地」日本青年館のライブが
再び甦ってきた。
 
 ヤマトといい、聖子さんといい、若き日の
甘い思い出が新しい技術で甦り、大きな
うねりとなtって私の心に押し寄せてくる。
 
 二つあわせて、ずいぶんとマイルを稼ぐ
買いものだったが(笑)、納得して予約したし、
手にとってさらに納得。しばらくは若い頃の
聖子さんの歌声に再びどっぷりと浸ろう。