出発は成田から。最初の目的地は香港。最後に香港に
滞在したのはまだBritish Hong Kongだった頃。啓徳空港に
降りる名物「香港カーブ」が健在だった時代なので、本当に
久しぶりの香港となりました。(厳密には赤鱲角新空港に
乗り継ぎで1度降りていますが、この時は空港の外に
出ていないのでノーカウント…)
キャリアはこれまた久しぶりの全日空。国内線はしょっちゅう
お世話になっているものの、国際線は1989年にシドニーへ
行った時以来だから実に24年ぶりのフライトとなりました。
スタアラ信者の私にはお馴染みの成田空港第1ターミナル
南ウィング。全日空のチェックインカウンターは、ほとんどが
自動チェックイン機になってしまっており、「旅の始まり」と
いった雰囲気は余り感じられず、おまけにどうでもいいような
白紙に印刷しただけの搭乗券が出てきて、なんかがっかり…

それでも、チェックインカウンターのそばには五輪招致の
キャンペーンで愛ちゃんが立っていて、ちょっぴり機嫌が
直りました。

夕刻成田発が多い私にとって、朝の成田は新鮮。欧州線を
中心に、見慣れない機体が沢山駐機していて飽きません。