人の気持ちに少し敏感過ぎるところがあって困ります。

こういう気持ちでいるんだろうなぁ
とか
こんな感情を今持っているんだろな
とか
無言の中にある
複雑でやかましい位の感情の声が聞こえて困る。
何も分からなければいいのに。

これだけ感情って表面に出てきて
その人の印象まで変えてしまうんだから
心こそ その人そのものだって
本当に強く思います。

心の中のお喋りって案外筒抜けだよ。

なので
できるだけ優しい温かい言葉を心の中でも話そうと思います。
私だってきっと筒抜けだから。
もちろん落ち込んだり怒ったり攻撃的な感情もあるけど
否定して自分を責めずに
そんな気持ちもたまにはいいやんと
丸ごと温かく自分を見守ってやろう。

そしたら人の事も
きっと温かく見守る事ができる。

誰だって間違いはあるし
犯してはいけない罪を犯す事もある。
それを裁く人になってはいけないね。
私にそんな権利も力も無い。
何様でも無いんだから。
神様がちゃんと見てるから。


7時前に帰って来て
晩御飯作って食べて洗い物…
したら、お姉が帰ってきてまた晩御飯
そして再び洗い物
お弁当やら水筒やらも出てくる
お風呂入らなきゃ
っていうかまだ洗濯物たたんでない💦
1回目の洗濯物回して
あーアイロンあてないと!
麦茶沸かさないとない!
洗濯干して お掃除もちょっと
お弁当の仕込み
バタバタバタバタ

…やっと終わったらこんな時間です。
いつもこんなです。

バレーボールの練習ある日は
この間に体育館へ行ってボール拾いってのが入る

たまにはゆっくりしたいな
なんか工夫しないとねー





今の仕事は好きだし
職場の人はいい人達で居心地がとても良いです。
こんなご縁があって幸せ〜って心から思います。

でもやっぱり子ども達の事は
自分が思ってる程はできてないです。

いってらっしゃい
お帰りなさい

落ち着いてちゃんと笑顔で言ってあげたい。
お料理ももっと考えて時間かけて作ってあげたい。
もっともっと話を聞いてやりたい。
もっとちゃんとお母さんしたい。
お父さんの役はしたくない。

良い親で無くて迷惑かけてごめんね。
ごめんなさい。
それなのに良い子達に恵まれたのは私の一番のミラクルです!

体調悪く病院行ってきました。
前までだったら我慢しただろうけど
健康に気をつけなくちゃと思うようになって。
自分の体なんかどうでもいいと思ってたけど違うね。
何ヶ月も前から続いてた症状が悪化してきて限界だったので、検査してもらいました。
まだ結果出てないけど。

朝、出勤時間より少し遅く病院へ向ったので
子ども達に落ち着いて行ってらっしゃい🎶
言ってあげられました。
特に息子ちゃんはめちゃくちゃ喜んでた。
いつも一緒にバタバタ出かけるからね。
すごい満面の笑顔!トロけそうな顔して笑うから、また可愛くて可愛くて(笑)

元気で笑顔が一番です‼️
久々、お姉のジュニアチームへ里帰り。
遅くなってしまって…
もっと練習見たかった。
もっとみんなと話したかった。
少しずつ時代が移り変わり
チームの雰囲気も変わっていくのじんわり感じました。

このチームから全てが始まったって思うと
やっぱりここは娘と私の故郷なのかな。

みんなと戦った日々が今はとても懐かしいです。