{2BAA17ED-016B-44F9-86DF-648F46DD4D57}

最近のお気に入り♡
リピート買いで常に冷蔵庫にあります。

温めてもいいとのことで
1回だけ温めて飲んだけど………
私はフツーにそのままがいいかな!

お風呂上がりにいただきます。
幸せの ひと時



スノーボード中
軸がズレるとすごく気持ち悪いんだけど
元に戻すの よーいしょっ! って意識しないとできない。
ズレる時は勝手にズレるのに。
骨格が歪んでるってのもあるんだろうけど。
未熟なのです。不完全なのです。

思考も
ズレる時は勝手にズレる。
あかん
思って元に戻すの大変。

ネガティブキャンペーン中なんだけど
ネガティブに向き合ってやっと元に戻りそうです。

未熟でも不完全でも
丸ごと自分にオッケー!出してやると元気出ました。
みんなどっこいどっこい
良いところも悪いところもあってバランス取れてるんやから。

昼休み 無理やり時間作って
1番落ち着く大好きなお店で10分カフェ。
今日は青空がキレイ

{1C539630-DF42-489B-A520-2276DE59A17E}




ひとりになってから数年は
生きた心地もしない位辛かったです。
生きてる事そのものが地獄でした。
生き地獄ってこういうこと言うねんなって思いました。
地べたに這いつくばって泥水すする様な
そんな辛く惨めで寂しく不安な
もっともっと言葉にできない様な気持ち。
色んな物を一気に失って
生活もままならない。
何かにすがりたくて
色んな話に引っかかって散財したり。
とにかく何でもいいから
楽になりたかった。助けて欲しかった。

でも誰も助けてくれなかった。

誰も信じられない
何もかも失った
世間は冷たく残酷だ
誰にも愛されない
誰もわかってくれない
誰か助けて!
寂しい辛い怖いもういや!

でも
ある時やっと気づきました。

1番大切なもの
何より尊いものを私は持ってる。

子ども達は私の傍にいつもいました。
どんな私も受け入れ愛してくれて
必要としてくれる愛しい子ども達は
ずっと変わらず傍にいたんです。
私が何より望んでいた幸せそのものを
私はすでに持ってました。

私は愛されているし認められている
私の存在そのものを必要としてくれてる。

私は宝物をギュウッと握りしめながら
無い無い、何も無い
と探し続け求め続けてました。
でも力を抜いて手を開いてみたら
そこには宇宙一の宝物があったんです。

子ども達を思う時
心の奥深くから溢れ出る様な愛しさと幸福を感じ満たされます。

空の青さも
澄んだ空気も
季節の匂いも
鳥のさえずりも
私の心を幸せで満たしてくれる様になりました。

気づけば心優しい人達に囲まれて暮らしてます。
友達も職場もバレーボールのチームも
とても良い人ばかりです。
そんな人達とのご縁もまた
幸せだと感謝しています。

失ってやっと気づいたのは
私がずっと持っていた当たり前の幸せでした。

そんな幸せを与えてくれた結婚生活にも
今は感謝しています。



娘がこだわりのボールペンの話をしてました。
よくよく聞いたら

{5D614C9C-3B4E-42C5-82CE-8D59CE696A20}

私が愛用してるのと一緒🎶
私は0.3とか0.4とか細いのが好き。
娘は太いのがいいんだって〜

私も結構こだわり持ってて
仕事ではこのペンしか使わない。
手帳に書き込むのも決まったペン。

こだわりポイントが一緒で
ビックリ&嬉しい〜✨


今日もジュニアの練習行ってきました。
練習見てて思い出した。

あの頃の あの子ら…

姉ちゃんがジュニアでバレーボールしてた頃のチームの事。
練習も練習試合も試合も、ずっと見守って応援してきたら
勝つときの動きって、何となくわかる。
リードされてても、あの子らのあの動きしだしたら
絶対勝つ!
上から見てる時が一番よくわかりました。
コート全体を使って
それぞれがその時すべき動きをする。
それが全部噛み合って複雑な歯車を見てるみたいでした。
ワクワクしました。
大好きでした。

息子ちゃんが6年生になったら
この子らいったいどんなチームになってるんかなぁって
一人一人、なんだか愛おしく思えてきたよ。
とてもとても☆

みんな、がんばれー!!