中学に入って初めてのユニフォーム。
娘っち、デビュー戦でした!

久しぶり試合に出ている娘を見るので
ずっと手が震えていました。

良いプレーもあり
ミスもあり 笑
でも、2戦全勝!!
記念すべきデビュー戦となりました。

何より、引退した3年生さんや保護者の方々にも見守られ
大きな声援を送っていただき
その温かさに心打たれました。
とても可愛がっていただいているのが伝わってきて
本当にありがたいなー
ご指導いただき、こうやって試合にも出られて
温かいチームの仲間になれて
心から嬉しかったです。

これからもあなたの成長見守って応援していくからね!
明日はいよいよです。
実はドキドキ。
でも平静を装って普段通り(笑)
ゆる〜い感じで。
当の本人は全く緊張もせず、楽しみな様子です。
本当にバレーボールが好きなんやなぁ☆
明日は4時起き。早いヽ(´o`;



今日もジュニアの練習
ボール拾いは嫌いじゃないです。
しんどいとも思った事ない。
程よく動けて楽しいです。

息子ちゃん、レシーブ良くなってきてるね。
春から思えばすごい成長。
練習に取り組む姿勢も積極的になったし
ほんとに凄く変わった。
たくましくなってきてる(*´꒳`*)

春に履いてたズボンがピチピチで履けなくなってました。
息子の成長をしみじみ感じる日でした。


空気が冷たく 湿度も下がってきて
この時期恒例のぜんそく出てきました。
悪化する前にかかりつけの病院へ。

何とかならないんですかね〜
治らないんですかね〜

聞いてみたけど
毎年の事だから、症状出る前にお薬貰いに来てくれはったらいいから、って。
元気な時に病院ってなかなか行きづらいからなぁ

怖いのは、ステロイド飲んだら
すぐに胸の痛みも咳も治まった事。
ありがたいけど逆に怖い。

ボードをしてた頃は治まってたから
やっぱり運動で心肺機能高めないと。
おばあさんになる前に、また鍛えなおさねば!


映画したい!と娘が言うので
寝る前15分だけ「映画」しました。
我が家で 映画する とは
部屋を真っ暗にしてDVDを鑑賞すること 笑

以前は3人でよくしてました。

ポップコーン買ってきて
姉弟が寄り添って食べながら観てる様子は
可愛くて、母、それで大満足です!

ケンカもするけど
何やかんやで仲良しの2人。

寄り添って
仲良くやっていくんやで。
母より長い付き合いになるんやからね。