シンガポール出張記 Vol.12 12 閉店していたクリスフライヤーゴールドラウンジ | fair sky

fair sky

2019年(令和元年)5月1日、Yahooブログより引っ越してきました。よろしくお願い致します。

前回はチャンギ空港、Jewelに入居しているホテルをチェックアウトし、第3ターミナルのシンガポール航空(SQ)のチェックインカウンターでチェックイン、出国を終えてエアサイドに来たところで終わっていました。

シンガポール航空のビジネスクラスラウンジは「シルバークリスラウンジ」ですが、スターアライアンスゴールドでエコノミーを利用する場合はビジネスクラスラウンジ「シルバークリスラウンジ」は利用できず、スタアラゴールド向けエコノミー利用者ラウンジである「クリスフライヤーゴールドラウンジ」の利用になります。ここでいう「シルバー」と「ゴールド」の意味合いは違いますが、「ゴールド」の方が格が低くてちょっとわかりづらいですよね(笑)

そして、いつも通り「クリスフライヤーゴールドラウンジ」に向かうと・・・

閉鎖されており、工事中でした・・・ パオパオを食べようと思っていたのに・・・(泣)



そして「クリスフライヤーゴールドラウンジ」の隣の隣にあったプライオリティパスで利用可能なdnataラウンジへ向かうと・・・

閉店していて、リブランドかつ移転していました・・・



仕方なく閉店していた「クリスフライヤーゴールドラウンジ」の隣にあるプライオリティパスで利用可能な「SATS PREMIER LOUNGE」へ向かいます。



こちらでソーセージなど茶色系のものと、ラクサをいただき、



コーヒーをいただきました。



少し寛いだのち、移転した「クリスフライヤーゴールドラウンジ」と移転したdnataラウンジ改め、Marhabaに向かうことにします。

(つづく・・・)