僕らにできることは何だろう…仮想通貨日記3月30日午後6時 | SKyboX 35歳から始めたこと日記〜読書、転職、英会話、投資(主に仮想通貨)〜

SKyboX 35歳から始めたこと日記〜読書、転職、英会話、投資(主に仮想通貨)〜

ビジネス書で得た知識を共有、おすすめ本の紹介。仮想通貨日記。英会話日記。西野亮廣エンタメ研究所サロンメンバーです。私と同じような境遇の方へ少しでも励みになれば幸いです。

志村けんさん、本当に惜しい人を亡くしてしまったと思います。
お悔やみ申し上げると共に、ご冥福をお祈りします。
 
それでも、僕らは生きてしっかりと前に進んでいかなければなりません。
 
僕らにできることは何もないのかもしれませんが、正しいと思う情報や、良い言動、感動するようなこと、誰かの救いになるようなことを共有して誰かに届けることはできます。
 
そして、1番肝に銘じておかないといけないことは、自分は大丈夫という考えは、ただの勘違いであり、思い込みも良いとこで、自分さえよければ良いという人の次くらいに自己中極まりない考えです。
大事な人を、守るべき人を、好きな人を、愛する人を、危険な目に合わせる可能性があることをしっかりと自覚して、日々過ごしていかなければと思っています。
 
不安で震えている人には優しく声をかけて上げましょう。
菌を拡散させるようなアホなことをしようとしている人には今はやめておけと言ってあげましょう。
 
そんな中でも経済活動を止めないためにはどうしたら良いか、国にばかり頼るのではなく、全国民が知恵を絞って考えれば、何かできるんじゃないかと思います。
頑張りましょう。
 
それでは!今日は経済指標から見てみましょう。
↓↓
 
↑↑
まだまだ下がると思います。東京のロックダウンが確定するとかなりの下落がくるのではないかと思いますので備えておきましょう。もちろん仮想通貨市場にも影響が出るかと思います。
 
ビットコイン、アルトコイン1時間足です。
↓↓
ほぼ、ビットコインに釣られる値動きをしていますが、ビットコインほどの下げ幅が少ないのが少し気になります。
ドミナンスも気にしておいた方が良いかもしれません。特にリップルはなんか匂います…
 
雲の動きをみてみましょう。
↓↓
ビットコイン1時間足です。
下降雲に突入しましたね。上抜けは厳しいのではないかと思いますが、先行スパン2にレジスタンスされるような動きであれば69万あたりで跳ね返されるかとおみます。
抜けて強い上昇があるのであれば72万あたりが次のレジスタンスラインになるかと思います。
可能性としては69万をタッチしたあたりでショートを狙うのが無難かと思います。
 
次に4時間足の上昇雲です。
↓↓
上昇雲を下抜けしましたが戻されて雲の中を上へ展開しているところですが上抜けはかなり厳しいのではないかと思います。上へ伸びたとしても72万で跳ね返される気がしますが…どうなんでしょう。
それよりも4時間足上昇雲から下降雲へのねじれ部分で大きな動きがありそうな気がするので注意しておきましょう。
4月3日あたりがねじれです。どっちに向かうのかはヒゲなどで事前にサインがあるかと思います。
 
上への動きは弱そうなので、ファンダメンタルの情報も気にしながら、63万〜70万の間で小刻みに利確していく方が良いかと思います。
 
もしくは休むも相場という格言通り、今の情勢が落ち着くまで静観するのもアリかもしれませんね。
 


仮想通貨ランキング 

↑ランキングに協力お願いいたします。

 

それではまた!