くにまさのブログ -2ページ目

くにまさのブログ

知っていただきたいことを、主に記していきます。

     (『新・人間革命』第8巻より編集)

            85

          〈清流〉 1

 

 言論は、人間の人間たる証である。

 

 暴力、武力に抗して、平和を築きゆく力こそ言論である。

 

 広宣流布とは、言論によって、精神の勝利を打ち立て、民衆の幸福と永遠の平和を建設する、新しきヒューマニズム運動といえる。

 

 昭和三十八年七月二十八日、山本伸一は、東京・神田の共立講堂で行われた、言論部の第一回大会に出席した

 

 この言論部は、二年前の五月三日、文化局の誕生とともに新設された部で、・・・。

 

 ・・・また、首都圏だけでなく、全国の各方面にも順次、言論部が設置され、本格的な活動が展開されていったのである。

 

 昭和三十七年の十一月には、言論部の機関誌として月刊雑誌『言論』が創刊された

 

 これは言論部員の意見の発表の場として発刊されたもので、時事問題への論評もあれば、マスコミの学会への批判に対する鋭い反論もあった。

 

 山本伸一は、この第一号に「創刊のことば」を寄稿した。

 

 その中で彼は、「文は武よりも強し」との信念のうえから、東西冷戦も、武力の抗争も、「正義の言論戦」によって方向転換させることが可能であると宣言している。

 

 さらに、日蓮大聖人が民衆救済の大慈悲をもって著された御書こそ、「民主主義の大原則たる言論戦の火ぶたを切られた証左である」と強調し、

 

 「今こそ広宣流布のため、民衆救済のため、勇ましく正義の言論の剣を取って前進しようではないか」と訴えたのである。

 

 言論の真実の担い手は民衆である。しかし、民衆が自ら、ものを考えることをやめ、自身の権利と尊厳を守るための言論を放棄してきたのが、日本の現実といえた