移植後BT0〜BT4 | 34歳 2人目KLCで授かり9月出産予定(๑′ᴗ‵๑)

34歳 2人目KLCで授かり9月出産予定(๑′ᴗ‵๑)

KLCに転院したのをきっかけに、記録をつけて行こうと思いブログを始めてみました。妊活歴2年目です。多嚢胞性卵巣。
KLCで移植3回目胚盤胞移植で妊娠☆ゆるーく日記つけてますv(o ̄∇ ̄o)

移植後の症状をメモメモ鉛筆

BT0
移植中、移植後の痛みはなし!
左付け根がチクチク?違和感あり。
胸の張りなし。

BT1
左付け根がチクチクしたり、右付け根がチクチクしたり、下腹部の張りなどいろんなとこに違和感ニコニコ
いろんな症状に一喜一憂されないように考えないようにしてますえーん
実際には息子が幼稚園に行ってる間だけ考える時間あるがそれ以外は症状を気にする余裕も考えることもないのですが…笑い泣き

BT2
今日もいろんなとこチクチク。
鍼に行った
滅多に夜中にトイレに行かないが、夜中トイレに行く!おっ?おっ?おっ?少し期待しちまうじゃないか口笛こんちくしょー!!笑
おりものは多くない!
胸のはりもなし!

BT3
きのうと変わりなし。
左の腰?お尻がつるように痛い
トイレの回数が多い気がする?
おりもの少ない
胸のはりもなし。←これはいつもないな!笑
息子の時も張りなかったな〜笑い泣き

BT4
左の腰なのかお尻なのか相変わらず痛い…
それ以外は症状な〜し笑い泣き
あった方がいいなか、ない方がいいのかわかりませんの〜笑い泣き
夕方猛烈に眠い💤息子テレビ見てたからソファでうたた寝しちゃった笑い泣きごめんね…
夜、水の様なおりもの出現!←これ息子の時もあった!!毎回生理きたかぁ〜えーんと思うと水のようなおりものドキドキさせられたこと覚えてる!!またまた、変に期待しちゃうのでありました…トホホショボーン

あと3日…長いな笑い泣き
果報は寝て待て!というけど…心穏やかにあと3日過ごせますようにキラキラ
フライングしたいけど怖くてできないてへぺろ
土曜日にやるかどうか旦那さんに相談しようと思いますチュー