年末ということもあるんでしょうか。
ところどころのお宅で・・・といってもわりとお喋りするところだけど・・・ちょっとずつちょっとずつのいつもより長めのお喋り。
そして、ちょっとずつ時間が足りなくなって・・・・予定地区を全部回れずに、最後はポスティングだけ。(苦笑)
そんな辺りで雨がポツ・・・ポツ・・・
あらら、予報通りだ。


そんな今日の昼間は予約がなくて教室はお休み。(予定通り)
ただ、来週の空いてた時間に予約が入ったので、集金以外のお仕事が無いって日は今日だけってことになっちゃいました。
さあ、明日から30日までは走り続けるのみ。
体力温存しつつガンバロ。


そんな私を力付けてくれるものたちが届きました。
本当は明日の配達予定なのだけど・・・・

『一日早く持って来ちゃいました』

「はい!嬉しいです♪」




そんなわけで、一日早く私に会いに来てれたのは・・・・

ダンデビ・ローエンのキャラソン
ディアラバ・バーサスソング カルラvsシン
コイビト未満(あさぎ夕さん)
溺愛旦那さま(須賀紀哉さん)
Love Tranquilizerアフターストーリー(佐和真中さん)

どれのために明日の到着だったんだっけ?って調べてみたら溺愛旦那さまでした。
コイビト未満は今日の発売。

さて、今夜はどれにしようかな。。。。






それでは、本日の本題はこちら。



アイドルとふたりでトロけるCD
√HAPPY+SUGAR=IDOL 3rd 環

ボイスは岡本信彦さん。

ではでは、いつものように、ネタばれは困るのって人や
こういうのって興味ないんだよねって人は
このまま回れ右してお帰りくださいね。

























えーとね、環くんってこんな感じだったっけ・・・ってのが第一印象。

これはキャストトークでも話されてましたが・・・・

なんか、小悪魔的なところが無くなって、可愛くなってる。(笑)

うーん、まあ、ワガママを通すってところは悪魔的なのか・・・

いや、でもちょっと違うような・・・

前作のハピシュガダーリン、リピート率は低め。
その中でも環くんは一番低い。
(たぶん、感想後1回くらいしか聞いてない)

そこで、自分の書いた感想記事を読んできました。(2014年12月2日

『小悪魔キャラが演じてるものなのか、彼の地なのか』

って書いてありました。

うん、どうやら、小悪魔キャラは演じてるものっぽいですね。

本来の環くんってのは、今作のように甘えん坊で可愛い子なんでしょう。

もちろん、そんな甘えん坊でもちゃんと自分のお仕事ってのには心血を注いでるわけです。
歌もダンスもバラエティもリポーターも、ちゃんと全力で頑張ってる。

相変わらず、わたしの部屋にいるネコのノラにヤキモチ焼いたりしてるけど。(笑)

そして、何故かわたしの部屋に『ただいま』って帰ってくるけど。

『一日一回はアンタの顔を見ないと寂しいから』って、わたしの部屋に帰ってくる。

ちゃんと自分の部屋があるのにね。




アイドルの仕事も、わたしとの時間も、どっちも大切にしたい。

そんな思いから、わたしの部屋で振り付けの練習をしたりもする。


うん、良いんだけどさ・・・・

と、聞いている私が一歩遠のく。



地方ロケで数日会えなくなる。

『一緒に来てほしい』
『ホテル、隣の部屋、取ってあるから』

そう・・・・なんだね。。。。

と、聞いている私がさらに一歩後ろに下がる。



作中のわたしはどちらも喜んでるわけです。
きっと、ここら辺のわたしと私の一体感の欠如が原因。
環くんに抱きしめられてもキスされても、ちっとも気持ちがほんわりにならない。


うーん。。。
別にね、一緒に居たいって言われるのが嫌なわけじゃない。

ただ、『私の時間でもあるんだよ?』ってこと。

環くんがダンスの練習をしてる間、自分のやりたいことをできるのなら、隣で踊ってようが何をしてようが構わない。
でも、環くんはそれを許さないでしょ。

地方ロケの話も・・・
最初は最終日の夜だけなのかと思ったんです。
ところが、どうやら初日からですね。
夜だけ一緒に過ごして、昼間は環くんはお仕事でわたしはホテルに閉じ籠ってる。
そりゃ、勝手にふらふらできないし。

環くん、昼間一人で放っておいてゴメンねって言ってくれる。
でも、本当にそう思ってるなら、数日間くらい我慢しなさいよって思っちゃうわけです。

本気で大人の男になりたいのなら、そういうところから直しなさいねって。
姫抱っこできる力があるってのが大人の男じゃないんだよ、って。


シチュエーションCDの中のキャラクターに意見しても仕方ないのかもしれないけど。
それでも、こんな子供っぽい考えから抜け出して、ちゃんとしたイイ男になってもらいたいもん。


あ~でも、高校生ってこんなもの?


うーん。

一緒にご飯の用意したり、一緒に映画見たりテレビ見たり、ゆっくりじっくりお喋りをしたり、一緒に買い物に行ったり。
そんな風に『一緒』の時間を大切にする。

そして、同じ空間に居て、相手の存在を感じながら、お互いに”自分のするべきことをする”。


2人の時間を大切にしつつ、自分の時間も無駄にはしない。
だって、時間は有限だから。


ぼーっと誰かを(何かを)待ってるってのが苦手ってのも関係してるのかな。

考えてみたら、ぼーっとしてる時間って無いかも。
常に何かしてるな。
湯船につかってる時も(時間がかかりそうな時はブログを書いてる途中で中座してお風呂にっていう感じ)、途中まで書いた文章と、これから書き進める文章のことを考えてる。
寝る前はシチュCDを聞いてるし。
お昼寝の時すら、占いや本を読んだりしていつのまにか寝てたって感じに持ちこむ。(笑)



実は、今朝引いたカードで例のカードが出たんです。(苦笑)
この間書いたインディゴエンジェルのカードで4度目の『謝る』のカードですよ。
どのカードにメッセージを伝えてもらうかってのもくじ引きにしてるわけです。
先日の記事内でダンデビ曲に対するゴメンナサイをしたから、もう出ないだろうと思っていたのに。。。

でも、今日は出た瞬間に『あ~ぁ』って分かりました。
今日のこの記事のことです。
朝から、どう書こうかって悩んでましたから。

環くんの頑張りは認める。
わたしのことが大好きだってことも。

でも・・・・

これですよ。
この『でも・・・』で環くんと環くんの周りの人たち、そして環くんファンの人たちに『ごめんなさい』なんです。

そして、この感想記事で内容を把握しようと思って来てくれた方たちにも、ごめんなさい。

ほぼ全てのエピソードを端折っての記事になっちゃいました。(苦笑)






では、明日も感想記事です。
佐和さん3連続を考えているので(明日2つ届く予定)、今夜はコイビト未満にしようかな。
お楽しみに!









人気ブログランキングへ


ブログランキングに参加中

環くん好きですって人も

環くん、やっぱ苦手かなって人も


よかったら、ポチっとしてあげてくださいな