さて、連日している『実験』。
引き続き特定のものを『見る』というものにチャレンジ。
で、『蝶』。
ちょうど本にあったのも蝶で、載っていたエピソードとして、やはり冬に実験した人がいくらなんでも冬に蝶は無理だろうと思っていたら、コーヒーカップに蝶のイラストが・・・・というのが載っていた。
なるほど、生きてる蝶じゃなくてもいいんだ。
部屋に飾ってあるディアラバコーナーに蝶があるのは知ってるから、これは除外するとして・・・・
スタートは昨日の15時15分。
エンドは今日の15時15分。
昨日のうちは蝶に遭遇することもなく・・・・・
今日の仕事は集金だけだから、午前中のうちに市役所等の雑用を済ませてこなくちゃ。
自転車で15分くらい。
道はのどかな田舎道だけど・・・・・さすがに蝶はいないな。
帰りがけに買い物も済ませて帰宅。
帰宅してから母と電話している最中に、ふと目に入った。
カーテン
そうだよ!
2部屋をぶち抜きで使っているこの仕事部屋の2つの窓のカーテンは、目の細かいレース地に蝶の刺繍がたくさんついてるじゃないか!
これに気がついたのが14時。
そして、見始めた録画してあった番組。
これ、昨夜30分だけ見て、時間切れでストップ。
今日、続きを見始めたというもの。
しばらくして、ハッと気がついた。
出演者の女性の服にたくさんの大きな蝶のイラストがあるじゃないか!
これが15時。
こんなにも身近にあったのに、本気で意識してなかった。
そして、現在、次の48時間の実験に突入中。
さあ、結果はいかに?
というところで、今日はこちらの感想を。

√HAPPY+SUGAR=DARLIN 2nd 環
ボイスは岡本信彦さん。
ではでは、いつものように、ネタばれは困るのって人や、
こういうのって興味ないんだよねって人は
このまま回れ右してお帰りくださいね。
さて、『わたし』って寮生活なんですが……確かそうようね?
ここって、猫ちゃんを飼っても良いみたいです。
そして、この猫ちゃん目当てという名目で頻繁に出入りしてるのが環くん。
で、この猫ちゃんにヤキモチ焼いてるってのがすごく可愛い。(笑)
作中の『わたし』も同じことを思ったみたいで、『可愛い』って言ってるんだけど。
やっぱり、男の子って可愛いよりもカッコいいって言ってもらいたいのね。
って、ある意味当たり前かな?
(まあ、若干1名自分で可愛いって言ってる人もいますが・・・・・ふふ)
この小悪魔キャラが演じてるものなのか、彼の地なのかってのは・・・微妙なところかな。
まあ、それでも『作ってる』っていう部分は確実にあるわけで。
この『作ってる』部分で使われてる声に、ピクンと反応。。。。。
嫌な記憶が蘇る。(爆)
接近した時や地が出てるなって時は、低めに抑えた声に変えてくるので、嫌な記憶は払拭できるのだけど。。。
(うーん、なんだか一種のトラウマになってるみたいで嫌だなぁ)
さてさて、体育祭の練習シーンが出てきます。
これは、普段一緒にはならない芸能科と普通科が合同で行われるもの。
環くんがこのチャンスを逃すはずはなく。
この学校、体育祭でフォークダンスをするんですね。
ってか、今でもフォークダンスってするんですね。
私も小中とフォークダンスをしてきましたが(高校は女子校なので除外するとして←やりましたけどねw)
環くんが、わたしが『他の男に触れるのが嫌だ』っていう気持ちはものすごくよく分かります。
私も嫌だったもん。
小学校5,6年生のころ、初恋の人と同じクラスで・・・、フォークダンスには思い出がありますねぇ。
お互いに他の人とは手をちょっとだけ触れる程度なのに、この初恋の人に手をぎゅっとされたり、何となく抱き寄せられるような感じがあって、密着感にドキドキしたものです。
チェンジの直前で曲が終わると、めちゃくちゃガッカリしたりして。(笑)
環くんの場合は、ちょっとだけでも嫌だったんでしょう。
『お腹が痛いです』
なんて言い出して、わたしを付添人にして練習から脱出。
わたしの心情としてはとっても難しいところなんですよ。
何と言っても、彼は芸能科でこれから売り出していくっていう人なんですから。
それが、わたしのような一般人と付き合ってるって。
わたしにあるのは優越感じゃなくて、戸惑い。
可愛くて、カッコ良くて、けっこう強引で、とてもドキドキさせられる人。
大好きな人。
だからこそ、立場の違いが気になっちゃう。
ホントはこういうことって気にする必要ないことなんですよね。
彼が選んだのはわたしで、わたしが好きなのは彼なんだから。
さて、一応(苦笑)、『お初』の方ということで、リップ音の方も書いておきましょうか。
キスシーンのところは低めに声を抑えているから、耳元での囁きなんかは注意警報を出したいくらいな感じです。
耳元で話してるだけなのに、身体をビクつかせることないじゃないかって自分で自分にツッコミをいれるくらい。(笑)
まあ、そんな感じなので、キス音ってのも見事に聞かせてくれます。
軽いキスから、ちょっと深いものまで。
前作でもそうだったけど、本当にまさに『トロける』っていう感じですね。
演じても小悪魔、地でも小悪魔な環くんに翻弄される日々が待ってる、っていうところで・・・・・
約1時間のこの作品。
聞き終わっても、まだ2時前。(おいおい)
それじゃあ・・・・・
ってことで、別の小悪魔くんに会いに行ってしまいました。(ふふ)
(お兄さん付きで:笑)
これで、ピンときたあなたは・・・・・・私のことをよく分かってらっしゃる(笑)

人気ブログランキングへ
ブログランキングに参加中
あ!分かった!って人も
ん?分かんないよ~って人も
よかったら、ポチっとしてあげてくださいな