体重7kg達成!いつの間にかお姉さんヘアー | 医療的ケア児*そよちゃんとの日常

医療的ケア児*そよちゃんとの日常

2022年8月、36週6日で1,802gの女の子を出産。低酸素性虚血性脳症、脳性麻痺。今は発作性交感神経亢進(PSH)と格闘中。経管栄養と吸引を行いながら育児を頑張るブログです!




こんにちは!ほゆりですニコニコ



毎度ながらご無沙汰しております…!





不安定なそよちゃんの体調に
自分もメンタル不安定になりがちで
なかなかブログが書けずにいてアセアセ


でも久々なので、いったん
近況を書いてみたいと思います!






まずは栄養ですが、エレンタールを
十二指腸までの経管栄養で続けていますハイハイ


発作で体調不良の時もあげつづけられるので
体重は順調に増加!



直近で体重を聞くと、もう7.7kgだとかびっくり
えーびっくり!!
顔が少しふっくらしました飛び出すハート
髪の毛も長い~!





最近は暑いのもあって
髪を結んでもらってることが多いのですが

先日、面会の際にちょうど洗髪していて
久々に髪をおろしている姿を見ました!



その時の写真がこちら↓
だ、誰!?笑い泣き


ヘアブラシで整えたら一気に大人っぽくなって
これまたびっくりでした笑







…と、ほのぼの面会してる日もあるのですが
やっぱり体調は安定しなくてアセアセ


色々薬を試していますが効果は見られず…
発作の時は、相変わらず熱が出たり
吸引で黒い分泌物がひけたりしますハートブレイク




他にも久々にガッツリ誤嚥性肺炎になったり…
(気管挿管は逃れました)


今は肺炎ではないのですが、痰が絡んで
肺の片側が無気肺になっています。


酸素の吹き流しで何とか過ごしつつ、
RTXや体勢を変えたりで
少しずつ排痰を促している日々ですガーン




つい最近では痰がつまって
一時的にサチュレーションが1、心拍が70まで
下がったこともありました。


入院中は常に誰かが
そよちゃんのそばにいる訳ではないので
ごく稀にこういうこともショボーン
今まで5回くらいあったかな…)





最近はこんな感じなので
体重が目標の8kgに到達しても
退院はまだ先になりそうですアセアセ


でも、そよちゃんは
とっても頑張ってるから!


焦らず、のんびり、ゆっくり。
成長を見守っていきたいと思いますにっこり