「100年残したくなる家」
岡崎市の工務店
スカイグラウンドです🏠
前回から始まった
7人家族、28坪で叶える
「憧れの別荘建築のお家」お家づくりストーリー
N様邸
本日も早速、お届けします
今回は第8話である
「ボルダリングに異空間テイスト!?遊び心満載モデルハウス」
です
******************
それに伴うお子様の小学校問題が
発生するも
社長と力を合わせて
諦めることなく解決されてきたN様。
新しいお家ができるまでは
前回のブログにも登場する
当社でリフォームを行なった
大正時代に建てられた小屋で
家族6人(当時)で仲良く暮らされていました。
お家づくりの計画はというと
これまた岡崎市の緑豊かな場所にある
当社モデルハウス(通称スグハ)まで
ご家族で足を運んでいただいておりました
「おもちゃがいっぱいあって
子供たちが楽しく遊んでくれるから
その間にお話しできました
打ち合わせでのストレスはなかったです」
とモデルハウスでの打ち合わせの
ご感想を笑顔で話してくださった奥様
実は、当社モデルハウスのボルダリングはただのボルダリングではなく!
その先がトンネルになっていてある所に繋がっていて、訪れてくれる子供達は、いつもグルグルと永遠に(汗だくで笑)遊んでいます。
「またあそこに行きたーい!」と言われるほど人気なので、お客様もストレスフリーで打ち合わせ可能なのです。
また、当社モデルハウスは
玄関・リビング・キッチンなどスペースごとに
異なるインテリアスタイルを取り入れた空間に
なっているのですがそれについても
「(いろんなテイストを見る中で)
こういう感じもいいな〜って
家づくりの参考になって良かったです」
とお話しくださりました
楽しく、ストレスも少なく
お家づくりを進めてくださったことが
とても嬉しいしありがたいです
モデルハウスでの打ち合わせに
ご満足いただけた様子のN様。
家づくりが少しづつ進んでいく中で始まる
当社ならではの特徴の一つである
「現場での打ち合わせ」については
どのように感じられたのでしょうか・・・?
他社さんでは無理と言われやすい、現場打ち合わせのメリットは必読です
つづく・・・
******************
聞きたいことも決めていくこともたくさん!
じっくり打ち合わせしたいからと
お子様を預けてご夫婦だけで
来られる方もみえますが
「子どもがここ(当社モデルハウス)が大好きで
一緒に来ちゃいました」
と言ってくださるぐらい
モデルハウスのお子様スペースを気に入ってくださる
お客様もたくさんみえます
私、蜂須賀の息子(3歳)ももれなく
その中の一人でして
先日、当社モデルハウス3階の
天使の丘で新学期イベントがあった際に
親子でお邪魔したのですが
2階のお子様スペースの楽しい記憶を
覚えていた息子は・・・
「下に行きたい!下に行きたい!」と
泣き叫んでおりました笑
(その時はお客様も見えなかったので
少しだけ2階にお邪魔して遊ばせたら満足したのか
機嫌が直って最終的に、
イベントも楽しむことが出来ました)
と、熱狂的なファンがいるぐらい
手作りのボルダリングやおままごとセットは
圧巻です
ぜひお子様も連れて
モデルハウスに遊びにいらしてくださいね
次回は・・・
構造材までオープン!
スイッチの位置など
細かいところも直接確認できるから安心♪
現場での打ち合わせは
実際どうだった??
をお届けします
お楽しみに・・・
今日も最後まで読んでいただき
ありがとうございました