「100年残したくなる家」
岡崎市の工務店
スカイグラウンドです
いつもご覧いただきありがとうございます
本日も早速
「スタイリッシュ和モダンの平家」
お家づくりストーリー
お届けします
苦戦する工務店探しの末に
スカイグラウンドで
お家を建てることを
決意してくださったT様ご夫婦。
お家づくりを始める前に
不安だったことがあったそうです。
不安だったこととは・・・?
******************
工務店が決まってから
早速始まるのが
建てたい家をイメージして
固めていくプランニング。
不安なこととは
その「プランニング」についてでした。
自分たちの
建てたい家のイメージをうまく伝えて
形にしていくことができるのか
です。
というのも
スカイグラウンドが
今まで建築してきたお家は
ホームページを見ても分かる通り
スタイルもデザインもさまざま。
今までの施工例に
自分たちの建てたいと思う家が
なかったので
好みをすべて伝えられるか
理想の家が建っていくのか
という不安があったそうです。
実はこれ、
以前このブログでご紹介した
スタイリッシュモダンハウスの
S様ご夫婦も同じような不安が
あったことを話してくださっています。
しかし、逆にそれがスカイグラウンドの
いいところだと
詳細が気になる方は
是非そのブログも見てみてくださいね
↓↓↓

******************
スカイグラウンドの家は
住む人に徹底的に寄り添う
一軒一軒オリジナルの家だからこそ
どれも一つにはくくれない
幅広いデザインが特徴です。
↑(別荘スタイル建築 N様邸)
そんな当社だからこそ
好みを一から伝えられるか?
不安になられる方もいらっしゃるかもしれません。
そんな不安も是非、ご相談の際にお話しください。
夢を形にするのが大得意な当社社長が
精一杯プランニングさせていただきます
次回は、T様ご夫婦が
どうやって自分たちの好みを
伝えてくださったのか
そして、理想のお家は建てられたのか?
をお聞きしました。
現代ならではの伝え方や
当社オリジナルの〇〇シートについても
お話しさせていただきます。
お楽しみに・・・!!!
今日も最後まで読んでいただき
ありがとうございました