この記事の続きになります



⚠血液の写真が少しだけあります






先生のところに行った当日に
パソロジー(検査機関)からメッセージがあり
検査費用をオンラインで振り込んだ、
その翌々日の朝に検査キットが届いた。

先生が
「血液検査で血を出すのを
自分でできない人が多く、
やり方を間違えてエラーになり再検査になる
人も含めて 
8〜9割の人が自分のところに 
検査キットを持ってきてやってもらう」と
言っていたので 
私も最初からそのつもりで土曜に予約を入れて
届いた検査キットの封筒を開けないで
キッチンテーブルの上に2日間放置していた。

彼が 
「血液検査はそんなに難しくない、
うちの母親は糖尿病だから
よく自分で血液検査している」
と言っていて
検査キットの封筒を開けて
自分でする努力をしてみて
もし無理そうだったら先生のところに
持って行こうと思った、
血液検査と唾液検査のキットが入っているはずが
唾液検査キットが2つ入っていて 
血液検査のはなかったので
先生にメッセージをして写真を送ると
すぐにパソロジーに確認してくれて
パソロジーのミスで送れていなかったから 
新しい検査キットを送り直すと言われた。
(オーストラリアは本当にこういうのが多い、
そして謝らないので
メールできたパソロジーの評価に最低をつけて
今回のことを書いた)


2日後の月曜の朝早くに

届いたのですぐに開けて

検査キットがちゃんと入っているのを確認して、

キッチンテーブルの上に2日放置して

少し水がかかったりした💦

カンジダ除去のサプリを飲んでいるし

Bや葉酸の入っているサプリは

マルチビタミンも含めやめているので

少しでも検査の数値を改善しようと

数日待った。





↓食物アレルギーの血液検査キット、
この検査はどの時間にしてもいいとのことなので
火曜日の夜にこっちを先にした

↓説明書 (3枚)




↓針を刺すやつと血をつける紙
説明書に
『この紙の丸の部分は絶対に触れないで』と
書いてあったがすでに触れた後だった、
検査キット全体を入れたジップロックに
その注意書きを大きな太字で
書いていてほしかった…。

小さな黄色い部分を外して先を指に当てて
黄色いボタンを押すと勢いよく針が出て
傷ができて血が出る、
初めてでビビったが
カウントダウンして押したらちゃんとできた、
血が出るペースがだんだん落ちてきて
手首を低くして二の腕あたりから下に
リンパを流す要領で血を集めて
何とか検査に必要な血が出せた。


↓インストラクション動画から、
血は本物ではないと思う

血を紙につけてから
3時間以上乾かさないといけないので
水曜朝ではなく火曜夜にした






↓ビタミンB12の代謝の遺伝子疾患と
カンジダを調べるための
頬の内側を擦る唾液検査


↓説明書 (3枚)、
この検査ができる時間や条件が厳しく
月〜水のみで
朝起きて何も食べたり飲んだりしていない
状態でしないといけないし
前日夜にマウスウォッシュを使ってはいけない、
水曜日の朝起きてすぐに検査した




↓長い綿棒のようなもので方頬の内側を
30-60秒間こするそう、
説明書には45秒と書いてあった

↓頬の内側をしっかりこすった後に
容器に黒い線まで入れてパキッと折って
蓋をして出す





↓両方の検査にそれぞれ 
こんな感じのチェックリストの紙が
ついていた(裏表)

赤いポストが普通の郵便で
黄色いものは特別料金を払う速達


↓チェックリストを見ながら
個人情報や記入漏れなどを確認して
大丈夫そうだから封をして出した
用事があって
朝9時少し過ぎに家を出て
最寄りのポストオフィスによって
外に立っている黄色いポストに入れた、
集荷は平日の4時で同じ州内なので
木曜の午後か金曜の朝には届くと思う。




こういう自分でする血液検査は初めてなので
経験値が上がった。

ちゃんとできていて再検査にならないといいな、
一応 言われたことと
書いてあることは全部守ったつもり。







↓猫が食べないように庭の雑草を抜いた中から、
クローバー以外はわからない草







↓自宅用検査キット、

こんな検査も自分でできるとはびっくりしたが

病院を探して予約して

学校や仕事を休んで

行ってからもかなり待って…とか考えると

気軽にできていい