堺民俗会2025年3月例会のご案内 | 堺民俗会 行事案内

堺民俗会 行事案内

堺市周辺の民俗調査採訪の会

  (会報「左海民俗」のブログも公開しています。→こちら

2025年2月28日

 「兵庫大仏(日本三大大仏)と三社巡り」

日 時; 2025年3月18日(火)10:00~15:30 少雨決行

 開催されるかどうかの判断がつかない場合は担当者米道に

 電話(080-5366-2072 or 072-253-2072)で問い合わせ

 下さい。

集 合; 10:00 JR兵庫駅改札口前

 (快速は停まらないので三ノ宮で各停に乗り換えて下さい。)

コース; JR兵庫駅⇒兵庫大仏(能福寺)⇒長田神社⇒地下鉄

     長田🚃地下鉄大倉山⇒湊川神社(昼食)⇒JR神戸

     🚃JR三ノ宮⇒生田神社⇒JR三ノ宮駅

交通費; 地下鉄長田~地下鉄大倉山 ¥210

      JR神戸~JR三ノ宮 ¥140

持ち物; 弁当、飲み物、筆記具、雨具、杖等

参加費; 会員無料 会員外¥500

担 当; 米道綱夫 080-5366-2072 or 072-253-2072

 

4月例会予告

テーマ; 江戸期大阪、物産集散地の『西長堀』を歩く

日 時; 4月11日(金)10:00~12:00

講 師; 山内啓子(大阪公立大学講師)

担 当; 佐原浩二 090-6585-8413or 072-275-8588

以上