「4月8日は何の日か?」ご存じですか?

➊お釈迦様の誕生日

[4月8日]お釈迦様の誕生日と云われ,灌仏会(かんぶつえ)というお釈迦様の誕生を祝う仏教行事が全国の寺院で行なわれます。

一般的には花祭りと呼ばれています。 
お釈迦様が生まれた時に,ルンピニ―の花園がお祝いするように,花がたくさん咲いていたという説にちなんで,「花祭り」と呼ばれているようです。
また,お釈迦様が生まれた時に誕生を祝福して,天の神々は花びらを散らし,八大竜王の阿那婆達多(あなばだった)竜王は,天から甘露を吐いて,甘い雨を降らせ、この甘露はお釈迦様の産湯として使われ,身体を清めたと言われています。
すると、お釈迦様はすぐに立ち上がり、四方に7歩歩んで,右人差し指で天を左で大地を指し,「天上天下唯我独尊」と言ったそうです。
これは,「この世に自分より尊いものはない。つまり,人間一人一人が一つしかない命をいただいている尊い存在である。」いうことを意味しています。
また、この時の立ち姿が後に誕生仏といわれるようになり,この天から降ってきた甘露を模して,甘茶をかけるようになったようです。

 

➋お釈迦様誕生日以外様々な記念日

4月8日はお釈迦様の誕生日以外にも様々な記念日があります。

①し(4)あわ(8)せを分かち合い,感謝する「ロータスデー」

○2011年に公開されたアニメ映画『手塚治虫のブッダ-赤い砂漠よ!美しく-』を手がけた東映株式会社が4月8日を「し(4)あわ(8)せを分かち合い,感謝する日」として,ブッダの象徴の蓮から「ロータスデー」としました。
ロータス(蓮)は泥の中で美しく咲き,その姿が仏の叡智や慈悲の象徴とされる花で,極楽浄土に咲いている花だと言われています。
大月の平井邸には紙の蓮6つ咲いています。
また,蓮は真菰族と言われていますが,平井邸の座布団も真菰です。

図書館カフェ「Habi Road」のHabi は造語でhappyの複数形でRoadは道で、「し(4)あわ(8)せの道」という意味です。

 

②指圧「し(4)あつ(8)」

指圧の日も4月8日は…仏教の開祖:ブッダの生誕の日で,ブッダの慈悲の心は指圧の母心に通じるものがあることと,また,「し(4)あつ(8)」(指圧)の語呂に似ていることから,正しい指圧の普及を通して,人々の健康に貢献しようと、一般社団法人・日本記念日協会により認定・登録されました。


③薬師縁日(毎月8日)薬師瑠璃光(るりこう)如来といい,大乗仏教における如来の一尊で,大医王,医王善逝(ぜんぜい)とも称し,菩薩としての修行時代に12の本願を立て,人々の病患を救うとともに悟りに導くことを誓った仏です。

 

愛と美と豊穣の女神:ヴィーナス日&貝

ホタテ貝の貝殻は昔の巡礼者の巡礼の証で,貝殻を使って,托鉢(たくはつ)をしました。
㈠貝の日(4月8日)…日付は貝類の美味しい季節が春で,「貝」の字を上下に分けると,「目」と「八」になり,「目」を90度横にすると「四」と似ていることから。
㈡ホタテ貝は聖ヤコブ(キリストの12使徒の一人)や豊穣の女神:ヴィーナスの象徴です。
・ボッティチェリの「ヴィーナス誕生」(イタリアの有名な絵画)で,ヴィーナスが台にしている貝は[ホタテ貝]です。
㈢ホタテ貝には誕生&再生という意味が含まれていて,サンティアゴ巡礼古い自分を葬りに行き,目的地に着いた時に再生するということが由来です。

 

出発…「し(4)ゅっぱつ(8)」と読む語呂合わせから。

⑥その他
⑴1457年に太田道灌が江戸城を築いたそうです。
⑵渋谷駅で有名な[忠犬ハチ公の日]です。

ハチ公の命日は1935年3月8日ですが、1ヵ月後の4月8日をハチ公の日としました。
芝の日…「し(4)ば(8)」(芝)と読む語呂合わせから。
⑷世界ロマ(Roma)の日…主に北インド・パキスタンに起源を持つロマニ系に由来し、中東ヨーロッパに居住する移動型民族「ジプシー(Gypsy)」のこと。1971(昭和46)年のこの日,世界各地のロマがロンドンに集まり、第1回「ロマ国際会議」が開催されました。
⑸虚子忌…明治・大正・昭和の3代にわたる俳人・小説家の高浜

虚子(たかはま きょし:愛媛県生まれ)の1959(昭和34)年の忌日。
 

⑹ひふみ祝詞の日…[平井から]
㈠ひふみ祝詞(47音)+「ン」=「48音」

最強の浄化祝詞【ひふみ祝詞】…潜在意識を浄化し,波動量を飛躍的にUPさせる縄文人の生き方の一つ。
『ひふみ、よいむなや、こともちろらね、

しきる、ゆゐつわぬ、そをたはくめか、

うおえ、にさりへて、のますあせゑ

ほれけ~~~~~~~~(8拍伸ばします)。』(3回) 
・祝詞を唱えることで、イマイマのヒビキによって、松果体(生物脳)が鍛えられ、直感が鍛錬されて、波動量は上がっていき,球感覚で物事を多面的に判断できるようになります。
・祝詞を唱えることで,自然を動かし,土地のエネルギーも整い,作用します。
・祝詞の音の響きによって,モノの仕組みや道理を伝え,物理的にモノに作用し,さらには、全宇宙との対話を可能にします。

・ひふみ祝詞をを唱えることで,自分の意識(自分宇宙)が大きくなります。自分の意識の大きさが自分宇宙の大きさです。

※最強の浄化祝詞【ひふみ祝詞】の詳細は↓

https://ameblo.jp/skmhirai/entry-12293466163.html

 

❸最後に

3/25(月)16時の天秤座月蝕満月の時刻以降は,4/9の牡羊座日蝕新月に向けて,解放のエネルギーが日に日に高まっていきます。
ひふみ祝詞は最強の浄化祝詞です。
古い自分を捨てて,再生しましょう♪
そして,4月8日は出発[し(4)ゅっぱつ(8)]の日なので,新しい出発をしましょう♪

ただ翌日4/9(火)3:21が牡羊座皆既日蝕新月で,新しい出発には不向きなので,日蝕の影響が終わる4/16(土)03:21から,新しい出発をしましょう♪

 

➍上記の補足の説明

①お釈迦様とは?
この[4月8日]は仏教の開祖であり,人々を幸せへと導くブッダ(=仏陀・お釈迦様・釈迦族:ゴータマ[最上(最高,最良)の牛]・シッダールタ[目的を達成した人])の誕生日です。
ブッダとは,狭義では仏教を始めたお釈迦様のことをいいますが、元々は「目覚める」という動詞の過去分詞形で、広く「目覚めた人」「悟った人」を意味します。

お釈迦様の誕生日2説あります
お釈迦様の生まれた年は紀元前463年頃,紀元前566年頃,紀元前624年頃,紀元前11世紀頃の四説がありますが,現在の一般的な説(中村元博士説)は,誕生:紀元前463年頃~没:紀元前383年頃です。
いずれにしても,日本の縄文時代末期頃,北インドに実在した人物で,お釈迦様が生まれた日はインド暦の2月8日(又は15日)とされています。

⑴中国暦(旧暦)の4月8日

大乗(北伝)仏教では,お釈迦様の誕生日を4月8日としたことから,中国文化圏と言われる中国や韓国では,お釈迦様の誕生日は中国暦(旧暦)の4月8日としています。

日本では4月8日とし,関西では月遅れの5月8日です。

⑵スリランカやミャンマー、カンボジア、タイ等に伝わった小乗仏教

(上座部仏教)では,インド太陽太陰暦の2月15日(ヴァイシャーカ月〈グレゴリオ暦4–5月〉の満月の日)をお釈迦様の誕生日,悟りを開いた日、そして入滅した日のすべてとし,その日はウェーサーカ祭り↓と呼ばれる仏教の大切なお祭りです。

https://ameblo.jp/skmhirai/entry-12461511223.html

京都の鞍馬寺でもその日にウエサク祭として行われています。
また古来、天から強いエネルギーが降り注ぐと信じられてきたこの日に,満月に清水を捧げ,すべての目覚めと平安のために祈られています。

 

②[日本仏教の三大行事]…大乗仏教
⑴お釈迦様が誕生した日…『花祭り(降誕祭,灌仏会)』…4月8日…誕生仏に甘茶をかけて祝います。
⑵お釈迦様が悟りを開いた日『成道会』128…禅宗では釈迦が悟りを開いたことにあやかって,厳しい座禅修行が行われます。

釈迦は,29歳で出家し,6年間の苦行の末、菩提樹の下で,坐禅を行い,12月8日に東の空の暁(明け)の明星(金星「男性」の象徴)をご覧になり,(cf西の空の宵の明星(金星「女性」の象徴)悟りを開いて,仏陀となったとされています。
⑶お釈迦様が80歳で入滅した(亡くなった)日…『涅槃会』…2月15日…講堂に涅槃図(沙羅双樹の木の下で,頭を北にして西を向き,右脇を下にして横臥した釈迦の臨終の姿を表現した絵画)を掛けて行われます。
こうした行事が始まったのは平安時代末期とされていて,日本固有の色彩が濃いです。
また,私達になじみ深いお盆や彼岸は,完全に日本独特の行事といえるでしょう。

+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚ 

もとかえる縄文【マコモ図書館HABI∞ROAD 】 
【旧:図書館カフェ HABI∞ROAD 】 

図書館カフェ「Habi Road」のHabi 造語happyの複数形で,Roadで,たくさんの「し(4)あわ(8)せの道」という意味です。

    
【ブログ】http://ameblo.jp/skmhirai/    
【営業時間】9:00~21:00  (予約制)

【住所】 山梨県大月市大月町真木995   
【電話番号】  070-6439-3695    
【メール】 habiroader@yahoo.co.jp    
【店主】 平井克也     
【フェイスブック】https://www.facebook.com/habiroad
●マコモ販売(1袋:¥7560) 
●医王石販売(1袋:¥2200)

 https://ameblo.jp/skmhirai/entry-12012820489.html
☆*:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:*☆* 
to HABI ∞ ROAD(いろんな幸せな道=彼岸への道) 
毎日毎日、本当に幸せで、ありがたい 
今起きていることは、自分に必要なこと 
感謝すべきことしか、起きていない。 
気付いて感謝、学んで感謝、成長して感謝 の繰り返しで、 
だんだん 満たされているって、すべて愛だって…。 
幸せだって 感じる 
ありがとう ご縁に感謝 (byおじぞう) 

【図書館カフェ ハビロード】の店主【平井克也】の著書『成功する人は、なぜ宇宙を語るのか。』が2017年12月13日(水)、【徳間書店↓】から出版されています。

成功本、スピ本、宗教本等に書かれてある【宇宙の叡智とその実践の具体例】をたくさんわかりやすく書かせて頂いています。必見です♪
最後には、地球に生まれた人すべての人にとっての【真の成功】についても書かせて頂いています。
これも特に必見ですよ♪
この本は、面白くて、ためになるビジネスとスピリチュアルの深い内容のお話です。

近所で,縄文早期末(今から約6000年前)の原平遺跡が発見されています。

大月の真木地区縄文人が暮らしていた土地で,日当たりが良く,水が豊富で,非常にエネルギーが高い所です。

東京の代々木の図書館カフェも縄文土器が発掘された場所でした。