愛車ゴルフ ヴァリアントのエンジンオイル&ブレーキフルードを交換 | 初めて子を授かった親のブログ

初めて子を授かった親のブログ

子供や家族、趣味であるクルマ関連の備忘録です

 半月ほど前になりますが先月、愛車VWゴルフⅥヴァリアントのオイル類の交換をしてきました。ヴァリアントもわが家に来てから早2年あまり。今回はエンジンオイル&オイルフィルターと、前回(納車前整備で)交換からちょうど2年が経過したのでブレーキフルードも交換しました。

 

 作業はディーラーではなく行きつけのジェームスへ依頼。事前に予約もしておいたので作業時間はトータル90分程度で終了しました。

 

 走行距離は2万8644km、昨年のオイル交換時から3300km弱走行したことになります。コロナ禍ということもありますが、クルマへの乗り込みは足りませんねしょんぼり

 

 今回入れたオイルは「エルフEvolution 900 ft 5w-40」。価格は5731円(消費税込み)でした。昨年は同シリーズの5w-30版を4378円(同)で購入できていましたが、今年は大幅に値上がりしており、この5w-40版の方が安かったのです。

 

 交換工賃は無料で、これにフィルター交換(輸入車用税込み2307円〔トヨタカードで支払えば5%オフの2191円〕)をプラスでお願いしました。

 

 これまでのマレリに代わり、ボッシュのオイルフィルターが入りました。オイルは上抜きで3.5L要し、余りは店で処分してもらいました。

 

 交換後はエンジン音が静かになり、低速トルクのアップを感じています。5w-40なので以前より粘度は増しているはずなので、その違いがあるのかもしれません。燃費はまだ不明ですが、私より多く乗る家内の評判も良く、満足していますニコ

 

 ブレーキフルードはメーカー指定のDOT4へ交換です。使用距離からしたらまだ不要かと思いますが、フルードは使わなくても水分を吸って劣化するため(DOT3より沸点の高いDOT4の方が早い)、2年に一度換えておけば安心です。

 

 費用は税込み5940円(トヨタカードで支払えば5%オフの5643円)。これでまた2年は安心して乗れます。

 

 来年3月には車検が控えています。油脂類の交換は終わりましたが、年内に一度正規ディーラーで12カ月点検を受けて備える予定です。