英語教室のモヤモヤ | おうちえいご記録

おうちえいご記録

洋書の読み聞かせによるおうちえいごを赤ちゃんの時にスタート。

DWE、英検や公文、英語教室にも少しずつ挑戦する娘の日々の地味な取り組み記録です。

ワーママ。

DWE
SP4
SA CD3
SBS11-2

ORT stage2
ORT poems

動画
フルハウス

公文
英語 G2
🌟お試し 国語 4A
🌟お試し 算数 4A


英語教室 1コマ


今日は英語教室。
今月で辞めることにしてた教室。
様子を見てたのだけど
女子3人で、1人の子がとにかくずっと喋ってる。
娘に先生が質問しても、押しのけるように話してしまう…
引っ込み思案な娘が話す隙もない
話す子と一緒だと影響うけていいかなとおもったけど
なんだかここまでくるとお金がもったいない気がして…えーん
もちろん、子供だしどちらかが悪いわけではなくて
相性が悪いのかなーってずっとモヤモヤしてた。
思い切って辞めて、いまはほっとしてる。

もう1つの教室では
娘と似たような雰囲気の子なので
のんびり話しながらできているようなので
よかったかな。。。
先生とだけでなく、お友達との相性も大事だなあって実感したのでした。




なんか後ろ向きな気持ちでいたからか
今日はできないことばかりに目がいってしまった。
人と比べたり、しないって決めたのに。
こんなんじゃ、だめね!

前向きに、前向きに!