こんにちは。

 

外反母趾改善トレーナー中村由起子です。

 

 

昨日、日中は30度超えで思わず

「暑いーー!」

 

と叫びそうになりましたが、

木々の緑と子供の声に引き寄せられ

行ってみたら、

 

池はある、

滝は流れる、

木陰はある・・・

の癒しの公園を見つけちゃいました。

(千駄木 須藤公園)

 

 

 

 

公園前の民家も風情がありました。

塀に穴が空いていて、

そこから植物が見える!!

 

 

 

 

夏はどんな靴を履いていますか?

 

=====

スニーカーが外反母趾にはいい!

とわかっていますが、

中村さんは

夏はどんな靴を履いていますか?

 

=====

 

中村さんはサンダル履きますか?

 

=====

 

偶然、同じような質問を

3人の方からいただきました。

 

 

私の読者さんは

さすがわかっていらっしゃる!

 

 

 

「足の健康にいいのはスニーカーだ!」

 

と。。。

 

 

そうなんです。ここが大前提!

 

 

しかも外反母趾にいいのは

ただのスニーカーではなく

幅の狭いスニーカーで

 

 

なおかつ

靴紐をキュッと締めて歩く!

 

 

ここがポイントですけど、、、

 

 

ですが、

ですが、

 

そうは言っても夏は暑いし、

宅配便が届いたときに

毎回スニーカーの紐締めるのも

時間かかる。。。笑

 

 

てなわけで私も

足の健康には悪いけれど

スニーカーでないモノも

履いています。笑

 

 

守るべきことを守っていれば

足に負担はかかりません。

 

 

ということで、今日は

 

私の「チョイ履きサンダル」

をご紹介しますね。

 

 

そしてついでに

チョイ履きサンダルの注意点も

お伝えします。

 

 

そうすれば

ビル〇〇のサンダル履いて

長時間歩いたら

体のあちこちが痛くなった・・・

 

なんてことがなくなります。

 

 

 

 

私の新調した「チョイ履きサンダル」

 

最近、新調したのがこちら

 

 

ポイントは、

甲の部分のマジックテープが

折り返しになっていること。

 

ここは、

子供靴を選ぶ時のポイントと同じです。

 

 

テープを折り返して

甲の部分をピタっとさせれば

短時間なら足に負担はかかりません。

 

 

「短時間なら」

がとっても大事で・・・

 

人にもよるけど

私は30分以内と思っています。

 

 

 

私の場合は

徒歩1分のコンビニ

 

徒歩5分のスーパーでのお買い物

(往復20分くらい)

 

に使っています。

 

 

このくらいなら

体に負担はないはずです。

 

 

でも全ての方にオールOK

ということではありません。

 

足(の形)によっては

ちょうどベルトのところに

当たってしまう!

 

という場合もありますので

試着はお忘れないようにお願いしますね。

 

 

「チョイ履きサンダル」ここに注意!

 

 

「チョイ履きサンダル」は

チョイ履きだからいいんです。

 

 

長時間履いてしまうと

足が痛くなるのは必然です。

 

 

というのは

かかと押さえがないから。

 

 

なので、長く歩くと脱げやすくなる。

 

 

そのため、知らず知らずに

いろんな筋肉に負担がかかってしまうんです。

 

 

だから、膝、腰が痛い・・・

 

なんてことになってしまいます。泣

 

 

というわけで

長時間歩くときはやはり

<スニーカー>がおすすめです。

 

 

でも、事情が・・・

 

というときは、

荷物になるけど

ソックスとスニーカーを持っていってください。

 

 

以前フランス在住の方と話したとき

びっくりしたことがあります。

 

 

<フランスの女の子はお洒落だ!>

 

なんて日本の雑誌に載っているけど

そんなことはない。

 

 

治安が悪いこともあって

スカートを着ている人はあまりいないし、

 

パーティーとかここぞ!

というときは

会場手前でヒールに履き替えるのが普通。

 

靴を持ち歩くのは日常茶飯事

 

ということでしたよ。

 

 

ここぞ!というときには

ヒールを履くけど

痛いのを我慢してまで

無理して履かないんですね。

 

 

日本にもそんな文化が広まればいいなあ

と思っています。

 

 

 

 

 

6日間無料メールレッスンはこちらをクリック

 

 

 

 

 

 

 

「あしゆびケア」ビフォーアフター
 


↑↑ 「外反母趾」の変化



↑↑ 「外反母趾」の変化

 


↑↑ 「外反母趾」の変化

 


↑↑ 「外反母趾」の変化

 

 


↑↑ 「浮き指」の変化

 

 

↓↓ 「皮膚の変化」

 


↑↑ 「爪の変化」



↑↑ 「曲がり」の変化

 

↑↑ 「曲がり」の変化

 



↑↑ 「当日の変化」

 


↑↑ 「当日の変化」

 


↑↑ 「当日の変化」

 


↑↑ 「O脚の変化

 

 

 

 

◆インスタはこちら

 

 

 

◆ユーチューブはこちら

 

 

 

 

 

◆「あしゆび体操」のFacebookページ 

 

 

 

◆あしゆび体操ビフォーアフター