こんにちは。
外反母趾改善トレーナー中村由起子です。
昨日は地元の大きな縁日で
一人暮らしをしている娘が
大好きなチョコバナナ目当てに
帰ってきました。
↑ (この「手」は娘の手ではありませぬ。笑)
2本を両手に持って
同時に食べてる姿は・・・
(そんなことしてる人を今までに見たことない)
さすがに撮れませんでした。笑
私は、
「タイラーメン」(米粉の麺)のファンで
この日は、娘の彼氏と
汗流しながら食べましたよ。
(自分で調味料を調整できる。
汗が出るほど辛くした二人・・・笑)
さて、いきなり
「ナマ足を見せてください!」
なんて、街で声かけられたら・・・
いやですよねぇー。笑
NHKあさイチで
そんなことやっていたので、
つい見てしまいました。
ナマ足を見せたくない理由は・・
1 かかとのガサガサ
2 足の黒ずみ
3 小指の変形(爪が横向いている)
だそうです。
足の黒ずみは
虫刺されの赤いあと、とか
傷跡など。
それはファンデで
結構目立たなくなっちゃうそうですよ。
1と3は、もろ私の守備範囲!
今回は
「かかとガサガサ」のケアを
お伝えしますね。
かかとガサガサの原因は・・・
一言でいったら
保湿が足りない!
ということです。
「かかと」というか
足にボディクリームつけてますか?
冬だけでなく、夏でも・・・です。
実は保湿は、夏が重要。
夏のケア次第で
カサカサ度が違ってきちゃうんですね。
そこでちょっと
過去の受講生さんに謝りたいことが・・・
私、
ケア用オイル、変えました。
以前は
「ワセリン」をお勧めしていましたが
現在はこのオイルをイチ押ししています。
自分の巻き爪対策をしているうちに
巡り会いまして、、、
初期の巻き爪なら
このオイルでなおっちゃう・・・
なんて噂もあります。
何しろ「爪の生育」に良いのです!
爪の乾燥が、巻き爪の原因なので
足の爪と皮膚の間に
オイルをたらす!
のが一番なんですね。
ワセリンではこれができないので
デオキシオイルに変えた次第。
(だんだんと私の巻き爪もよくなってきた感触です)
このオイルは
どこにでも塗れるので
爪→足指→指の間→足裏
→甲→かかと→足首→ふくらはぎ
→膝→膝裏
まで一気に、お風呂上りに
ケアしています。
おかげで、私、かかとツルツルです。笑
とはいえ、今すでにガサガサマックスで
ちょっとくらいオイルを塗り込んでも
どうにもならないー!!
という場合の即効ケアには
いい方法があるんですよ。
たった1回で
かかとツルツルが実現するケア
これは7月19日(金)20時配信する
次回のメルマガでお伝えしますね。
無料動画レッスン
「痛くないハイヒール選びー5つのステップ」
も同時に配信されます。
↓
配信者
中村由起子
感想、大歓迎です☆
このメールに返信いただくと
中村由起子に届きます。
◆あしゆび体操ビフォーアフター
◆中村由起子のフェイスブックはこちら
(フィード購読大歓迎です)
https://www.facebook.com/n.yukiko777
◆ブログはこちら
http://ameblo.jp/skk-instructor/
◆インスタグラムはこちら
https://www.instagram.com/nakamura.yukiko/
◆「あしゆび体操」のFacebookページ
外反母趾の変化などのビフォーアフターを掲載しています。
https://www.facebook.com/ashiyubiexercise/
◆中村由起子のYouTubeチャンネル
登録してね!
https://www.youtube.com/channel/UCgDL43Z_rczNgLIERq7hQIA