知り合いで、かなりの内股の方がいて

「爪先は軽く外向けて歩いた方がいいですよ!」

 

 

とお伝えしたのですが・・・

 

数ヶ月経ってもそのままでした。

 

 

「内股歩きは、腿の前側が張ってきて

美脚からは遠ざかるよ!」

 

 

とビシッと言うべきでした。。。反省

 

 

 

かなり昔の話なのですが、ある情報番組で

「着物の時は、内股で歩くべし!」

 

という内容をやっていました。

 

 

ステキな和服姿の女優さんが、墨汁を広げた上を歩く・・・

 

でも、着物は汚れない!

 

という内容。

 

 

めっちゃくちゃ高そうな訪問着でしたが

かなりの内股歩きで、裾はみごとに汚れませんでした。

 

 

 

 

確かに着物は汚れませんが、

これやっていると、「お尻の筋肉」が使えなくなってきます。

 

 

で、お尻はタルタルになり

腿の前側だけが張り出してくるんですね。

 

 

日常着が和服なら、

「お尻」が垂れ下がっても

「腿前」がせり出しても

人にはほとんどわからない・・・

 

 

でも、イマドキは「洋服」

 

パンツを着れば、

垂れ下がったお尻や、張り出した腿が目立ってしまう。

 

 

タイトスカートだって

シルエットが浮き彫り。

 

 

でも、いい歳して、フワフワのスカートも

どうかと思うのです。

 

 

かえって、太目を強調しているようなものですから。。。

 

 

 

やはり若々しくあるためには

〈 美脚 〉をキープしたいもの。

 

 

実は、内股歩きでは、

どんどん小指の力がなくなってくるのです。

 

 

 

私も以前は、太ももの前がかなりせり出し

タイトスカートのラインが少々、かっこ悪かったです。

 

 

でも、こんな風に

小指が曲がっている「内反小趾」がよくなるにつれて

歩き方も変わり

 

 

腿の張りも気にならなくなりました。

 

 

着物での内股歩きは「しゃなりしゃなり」という

女らしいイメージですけど

 

これ、イメージが先行しすぎ。笑

 

 

ほんの少し、爪先を外側向けて

内股をくっつけて歩く方が、実は「エレガント」な歩き方

 

 

モデルさんの歩き方に近いです。

 

 

そうすると

ヒップも上がって、

腿も張らなくなり

ふくらはぎもキュッとする

〈 美脚な歩き方 〉なんですよ。

 

 

**「完全な外股歩き」ではなく、

「ほんのちょっと爪先を外へ」という意味ですからね!!

 

 

さて、『ローマは1日にしてならず』

という言葉がありますけれど

 

《 美脚も1日にしてならず 》なのです。

 

 

 

だから3ヶ月の「オンライン講座」は

「美脚への近道」といえるかもしれません。

 

 

 

「あしゆび美人のつくり方」@東京は

今年はあと1回。

 

9月17日(土)のみ。

 

 

この日に都合がつかない方は

オンライン講座がオススメです。

 

3ヶ月、みっちりフォローいたしますよ。

 

 

「オンライン講座」の講座内容やサンプル動画を

公開しております。

こちらからご覧になれます。

 

___________________

 

7/15開講の

足指から人生が変わる「オンライン講座」

 


「オンライン講座の詳細」はこちらをごらんください  

 

 

 

 

■セラピストのための新講座■

これまで、個人の方を対象としてきましたが
セラピストをなさっている方からのお問い合わせが増えてまいりました。

「よくなってお帰りになったのに、次にいらっしゃるとまた元どおりなのです」
「キープできる方法はないでしょうか?」


そこで ボディケア・フットケアの方、ウォーキングなど
クライアント様の健康を守る仕事をされている方に
「あしゆびや歪みに関する知識」を広めていただきたく
新しい講座の準備を始めております。

私の講座を受講してくださり
下記の成果があった方がたくさんいらっしゃいます。

外反母趾の手術が必要なくなった
指の曲がりが良くなった
巻き爪の痛みがなくなる
脚のラインがキレイになる
タコがなくなる 歪みが解消される等々

準備ができ次第 詳細をお届けいたします。
もうしばらくお待ちください。
先行案内はこちらから

 

 

 

 

 

■東京講座■

   
9月17日(土)「あしゆび美人のつくり方講座」@神楽坂  

   
  → 先行案内はこちらからご登録ください

   

 


■大阪講座■

   
8月27日(土)「痛くないパンプスの選び方講座」@新大阪    
   
     → 先行案内はこちらからご登録ください    
   
   
8月28日(日)「あしゆび美人の作り方講座」@新大阪    
   
   
  → 先行案内はこちらからご登録ください

 

■オンライン講座■

       
「ハイヒールを素敵に履きこなしたい!」        
でも「足のトラブル」はあるし、合う靴が見つからない・・・
       
       
遠方の方や、子育てに忙しい方のための
       
3ヶ月のオンライン講座です。        
       
美足を作る「足の整え方」と        
「シンデレラシューズの見つけ方」        
       
両方を同時に学べるお得な講座。  

 

 

**「オンライン講座」の講座内容やサンプル動画を

公開しております。

こちらからご覧になれます。

     
       
       
7月15日~10月15日開講         
第2期「シンデレラシューズを履きこなせ!」
   

     

「オンライン講座の詳細」はこちらをごらんください    

     

セミナー情報をいちはやくお伝えいたします。        
       
ニュースレター登録はこちら         
       
       
フェイスブックではブログにはない投稿をしております。        
フィード購読大歓迎です。        
       
フェイスブックはこちらから        
       
       
         
* 「
i.softbank.jp」「isoftbank」のアドレスは         
こちらからの連絡が 
届きにくくなっております。         
         
パソコンアドレスを推奨いたします。
   

 

 

 

「あしゆびケア」ビフォーアフター    

       
↑ 「浮き指」の変化        

           
↑ 「外反母趾」の変化            
           
↑ 「外反母趾」の変化        

       

           
↑ 「外反母趾」の変化        

       

           
↑ 「皮膚の変化」        

       

       

       

           
↑ 「爪の変化」            
           
↑ 「曲がり」の変化        

       
       
       

         

「曲がり」の変化        

         

       

           
           
↑ 「当日の変化」        

       

           
↑ 「当日の変化」        

       

           
↑ 「当日の変化」        

       

           
↑ 「O脚の変化」