いい天気になったので
久々に、和ダンスの空気を入れ替えました。


着物って、
「防虫剤をいれて締め切っておくだけ」
ではカビちゃうのです。


時々、用がなくても
たとう紙から着物を出して
新鮮な空気に触れさせてあげるのが重要。


で、出したついでに、着て「自撮り」
Facebookに投稿したのですが・・・


その写真が・・・
「左前」になっていたのです。
こちら



着付けができる方ならおわかりでしょうけど
「衿合わせのミス」なんて
絶対にありえません。


もうそれは、「基本中の基本」で
体で覚えていますので。。。


でも、自撮り写真は
「鏡にうつったように、うつる」


左右反対にうつってしまうのです。泣

メイクレッスンに参加して
自撮り写真を毎日投稿して
アドバイスをいただいていたのですが、


その時
「左右反対にうつるな」とは気づいていました。


でも・・・
それほどの問題でもなく
そのこと、忘れておりました。。。



ですが、着物だと
これは「致命的!!!」



幸い、面識のある方が
「衿合わせがちがうのでは?」

とコメントくださって
「これは大変なこと!!」

と気づいた次第。


自分では
「右前に着るのは当たり前のこと」なので
なんの疑いもせずに
投稿してしまいました。

だからね、
「みなさん、よく見てる!!」のです。


ホントは私の写真だって
「左前に着ている!」

と思って、でもそれをスルーされている方が
大勢だったのではないかと

思うのです。


そろそろ「サンダルの季節」


直接、あなたには言わないかもしれません。


でも・・・

あなたの「あしゆびの曲がり」
見られているのですよ。



サンダルから見える「あしゆびの状態」


女子は結構、チェックしています。


でも・・・
それを知らせてくれる人は
ほとんどいないです。



今からなら、間に合います。


足が目立つ季節の前に
セルフケア、頑張ってみませんか?



4月23日(土)「あしゆび美人の作り方講座」
でお待ちしております。


東京開催は

4月のあとは、7月までありませんので
今回開催をお見逃しなく!・・・です。


詳細&お申し込みは こちら から


________________


◯たった「5日」、外反母趾の例

ゆびの曲がりがよくなる過程は「三歩三歩進んで二歩下がる」もの



◯左の親指がまっすぐになった例
外反母趾はどうにもならない・・・とあきらめるのはやめましょう



◯外反母趾3週間後の例
外反母趾:驚きの変化!お客様のご報告



◯外反母趾・内反小趾・O脚・浮き指の例
親指の曲がりがよくなる事例が続いています

___________________

4月23日(土)「あしゆび美人の作り方講座」

詳細&お申し込みは こちら から

________________


◯たった「5日」、外反母趾の例

ゆびの曲がりがよくなる過程は「三歩三歩進んで二歩下がる」もの



◯左の親指がまっすぐになった例
外反母趾はどうにもならない・・・とあきらめるのはやめましょう



◯外反母趾3週間後の例
外反母趾:驚きの変化!お客様のご報告



◯外反母趾・内反小趾・O脚・浮き指の例
親指の曲がりがよくなる事例が続いています

___________________

4月23日(土)「あしゆび美人の作り方講座」

詳細&お申し込みは こちら から


■東京講座■


4月 23日(土)「あしゆび美人の作り方」@神楽坂
    
→ 詳細&お申し込み  こちら から

6月4日(土)「痛くないパンプスの選び方講座」@渋谷
              
→ 先行案内 こちら から

7月 16日(土)「あしゆび美人の作り方」@神楽坂
    
→ 先行案内 こちら から



■大阪講座■

5月14日(土)「痛くないパンプスの選び方講座」@あべのハルカス
→ 先行案内のご登録は こちら から

5月15日(日)「あしゆび美人の作り方講座」@あべのハルカス
→ 先行案内のご登録は こちら から


8月27日(土)「痛くないパンプスの選び方講座」@新大阪
8月28日(日)「あしゆび美人の作り方講座」@新大阪



フェイスブックではブログにはない投稿をしております。
フィード購読大歓迎です。

セミナー情報をいちはやくお伝えいたします。
ニュースレター登録はこちら 
 
* 「
i.softbank.jp」「isoftbank」のアドレスは 
こちらからの連絡が 
届きにくくなっております。 
 
パソコンアドレスを推奨いたします。


 

「あしゆびケア」ビフォーアフター