天気のよいせっかくの季節。

新しいカメラをためしたく
都内某所へ。




「あれ、すごっく高いだろうなあ~」
というようなカメラをお持ちの方
たくさんいらっしゃいました。


そう、ここはカワセミがいて
カメラにカワセミのシールを貼っていらっしゃる
マニアの方がた~くさん。


初対面の方たちと
カメラ談義に花が咲きました。


こんなときなんです。
レンズが欲しくなっちゃうのは。。。


素敵な写真を見せていただくと
そのレンズがあれば、私にも・・・(写せる)!

と妄想がふくらむのですが
いやいやまだテクニックが未熟な私。


素晴らしい写真を見せていただくだけで
満足しとかないと・・・

って思います。笑




「これが個人の庭園だったなんて
昔の殿様はほんと、すごいなあ~」

と感心しながら。。。
この季節を満喫してまいりました。







↑ 空を見上げるとこんな景色



「長いこと歩けない」という方が
たくさんいらっしゃることを
知っている私としては


2ヶ所へ行き、
3時間ほど歩き回りましたけど


こういうことができることって
「幸せ」なんだな。


と思ったわけで。


こんな小さな幸せを
ぜひぜひ味わっていただきたいのです。


足のトラブルさえなければ
いくらでも歩けて
日本のすばらしい四季を楽しむことができます。



日本だけではなく、
世界にだって旅することができるのです。



見たこともない景色
現地の人とのふれあい
はじめての食べ物
異国の歴史や文化に触れることができる


まだまだ知らないこと
たくさんあるんですね、私たちは。


だから「足のトラブル」から逃げないで。

セルフケアで解消すること
できるのですから。


削ってもすぐでてくる「痛いタコ」

外反母趾の痛み

小指の曲がり

解消できた方、たくさんいらっしゃいます。


満席になりましたが
「あと1席」ご用意しました。

長く休めるお正月休みに
集中してケアしてみませんか?

ビフォーアフターは一番下をご覧くださいね。

_________________
本年度最後、
12月23日(水)10時半~16時半
「あしゆび美人の作り方講座」@神楽坂

来年度より価格改定する予定です。

詳細&お申し込みはこちらから


______________

年内最終、12/13「痛くないパンプスの選び方講座」
青山一丁目開催

キャンセルにつき「あと1席」ご用意できます。
詳細&お申し込みは
こちらから


**足が小さすぎる、あるいは、大きすぎるので
フィッティングできないのではないか?
とお思いの方

事前に「サイズの相談」の件名で
shisei.bijin@gmail.comまでご相談ください。

「足 長」21.5~25.5cm 「ワイズ」AA  A  B  C  D をご用意しております。




フェイスブックではブログにはない投稿をしております。
フィード購読大歓迎です。

セミナー情報をいちはやくお伝えいたします。
ニュースレター登録はこちら 
 
* 「
i.softbank.jp」「isoftbank」のアドレスは 
こちらからの連絡が 
届きにくくなっております。 
 
パソコンアドレスを推奨いたします。