女性は永遠に「美」を求め続けるもの。
「もう歳だからいいわ~」
「どうせ若くないから・・」
「美容にかけるお金なんてないし・・」
なんて言うくせに、かわいいモノ、きれいなモノを見ると
「わあ、かわいい!」
「あら、ステキ!」
「安いから買っちゃおう!」
自分の美しさはあきらめているけど
せめてきれいなモノ、かわいいモノをそばにおいておきたい。
それってほんとうは
自分自身が「キレイ」を求めているんだと思いませんか?
「欲しいモノは欲しい!」とスナオに言っちゃったほうが
実現するのもたやすいですよ~!
「美」を追い求めるには確かに「お金」も必要です。
かっこいい洋服
ブランドバッグ
エステ、化粧品
でもどれだけ高価なモノで自分を飾っても
姿勢が悪いと台無し。
宝塚の舞台で猫背の方が踊っていたら
ラインダンスもキレイではないでしょう。
キムタクが姿勢わるかったら
今のキムタク人気はありませんよね。
だから
美しさの基本は「姿勢」なんです。
よい姿勢があってこその「美しさ」!
なによりお金もかからずセルフケアだけで
手にはいるのですから「やらなきゃ損」だと
私は思っています。
たとえばこの方
「きれいなバスト」を手に入れました。
骨盤が前傾して「お腹がつきでた姿勢」だったのですが、
2ヶ月後は骨盤がきちんと立ってきています。
姿勢の指導はあえてせず、あしゆびケアのみ
おこなってもらいました。
骨盤が前傾して腰が反りすぎになるので
上半身の重みがお腹まわりを直撃。
だからお腹まわりが重さでつぶれてしまう。
頭が前にいくと肩も前へ引っ張られる。
そのせいで胸がつぶれてバストの高さがでない。
姿勢が悪いと体の重心がくずれてくるのです。
背骨の上にすべての重心があるといいのですが、
頭が(背骨より)前にいってしまう→胸の部分が頭の重さでつぶされる
骨盤が前に傾く→お腹まわりが上半身の重さでつぶされる
だから胸部分がつぶれてしまうとバストの形が悪くなり
お腹まわりがつぶれるとそこに肉がたまってしまう。
のです!
重さがかかりすぎるからボディーラインまで影響してくる。
骨盤矯正エクササイズインストラクターとして
骨盤まわり、肩まわりを今までさんざん調整してきたのですが
なかなか姿勢はよくなりませんでした。
それは体の土台がぐらついているからとようやくきづきました。体の土台=あしうらをしっかりさせると
姿勢は自然にととのってくることがわかりました。
だからあきらめないでください。
あしゆびケアから美しさの基本「姿勢」をととのえることができます。
夢をかなえる「あしゆび美人」の作り方』
10月26日(日)
セミナー募集開始
詳細はこちらからご覧ください。
ニュースレター登録はこちら
「もう歳だからいいわ~」
「どうせ若くないから・・」
「美容にかけるお金なんてないし・・」
なんて言うくせに、かわいいモノ、きれいなモノを見ると
「わあ、かわいい!」
「あら、ステキ!」
「安いから買っちゃおう!」
自分の美しさはあきらめているけど
せめてきれいなモノ、かわいいモノをそばにおいておきたい。
それってほんとうは
自分自身が「キレイ」を求めているんだと思いませんか?
「欲しいモノは欲しい!」とスナオに言っちゃったほうが
実現するのもたやすいですよ~!
「美」を追い求めるには確かに「お金」も必要です。
かっこいい洋服
ブランドバッグ
エステ、化粧品
でもどれだけ高価なモノで自分を飾っても
姿勢が悪いと台無し。
宝塚の舞台で猫背の方が踊っていたら
ラインダンスもキレイではないでしょう。
キムタクが姿勢わるかったら
今のキムタク人気はありませんよね。
だから
美しさの基本は「姿勢」なんです。
よい姿勢があってこその「美しさ」!
なによりお金もかからずセルフケアだけで
手にはいるのですから「やらなきゃ損」だと
私は思っています。
たとえばこの方
「きれいなバスト」を手に入れました。
骨盤が前傾して「お腹がつきでた姿勢」だったのですが、
2ヶ月後は骨盤がきちんと立ってきています。
姿勢の指導はあえてせず、あしゆびケアのみ
おこなってもらいました。
骨盤が前傾して腰が反りすぎになるので
上半身の重みがお腹まわりを直撃。
だからお腹まわりが重さでつぶれてしまう。
頭が前にいくと肩も前へ引っ張られる。
そのせいで胸がつぶれてバストの高さがでない。
姿勢が悪いと体の重心がくずれてくるのです。
背骨の上にすべての重心があるといいのですが、
頭が(背骨より)前にいってしまう→胸の部分が頭の重さでつぶされる
骨盤が前に傾く→お腹まわりが上半身の重さでつぶされる
だから胸部分がつぶれてしまうとバストの形が悪くなり
お腹まわりがつぶれるとそこに肉がたまってしまう。
のです!
重さがかかりすぎるからボディーラインまで影響してくる。
骨盤矯正エクササイズインストラクターとして
骨盤まわり、肩まわりを今までさんざん調整してきたのですが
なかなか姿勢はよくなりませんでした。
それは体の土台がぐらついているからとようやくきづきました。体の土台=あしうらをしっかりさせると
姿勢は自然にととのってくることがわかりました。
だからあきらめないでください。
あしゆびケアから美しさの基本「姿勢」をととのえることができます。
夢をかなえる「あしゆび美人」の作り方』
10月26日(日)
セミナー募集開始
詳細はこちらからご覧ください。
「あしゆびケア」ビフォーアフター
ニュースレター登録はこちら
フェイスブックではブログにはない投稿をしております。
フィード購読大歓迎です。
セミナー情報をいちはやくお伝えいたします。
ニュースレター登録はこちら
セミナー等のお問合せは
カラダハピネス!中村由起子
090-3590-0809
メールはこちら
ゆき姐のホームページ
フィード購読大歓迎です。
セミナー情報をいちはやくお伝えいたします。
ニュースレター登録はこちら
セミナー等のお問合せは
カラダハピネス!中村由起子
090-3590-0809
メールはこちら
ゆき姐のホームページ