大晦日 | 気がつくと

気がつくと

東京ステイを終え故郷高知に戻りました。地味に、普段の気づきをアップしていきます。

大晦日の朝

 

夜明けは不安定な空模様

 

今年は31日が日曜日

ということで日曜市が開いている。

 

正月の買いだし客もあるが、観光客も多い。

 

年越し蕎麦は自宅で昼に。

祖谷蕎麦に鰊甘露煮を乗せて。

 

日本酒が不足しそうなので、いつもの安岡酒店へ。

 

珍しい酒の試飲。

窪川(四万十町)の文本酒造が新たに醸す「霧の里」

原料米は四万十町のブランド米である「仁井田米」。酒造好適米ではない。食用米だ。

 

200ml瓶で2400円。

発酵が終わっていないのか?ヨーグルト

従来の日本酒のイメージとは異なる。

これは遠慮する。

 

土佐しらぎくのCEL-24を求めてきたが完売していた。間違いのない豊能梅純米吟醸おりがらみを買って、安岡酒店を後にした。

 

夕方、4年ぶりに家族4人揃って年越しの会をスタート。

 

乾杯はテタンジェ!

このクラスのシャンパーニュだと、私はテタンジェ派だ。

 

シャンパーニュを4つのグラスで合わせる。

 

例年は北海道方式。大晦日にお節料理を食べて酒を飲む。今年は元に戻した。お節料理は元日に取っておく。鍋を囲みしゃぶしゃぶで飲み始めるが、4人なのでテタンジェは瞬時になくなる。

 

文佳人おりがらみ限定生酒吟の夢に移った。

 

ここから異変が…(笑)

長女のピッチが速い。手酌で盃を進める始末。どうしたんだ?

ボトルが空くと「文佳人、こんな美味い辛口はない。もっと飲みたい。文佳人~、もうないの~」滝汗

 

おいおい、こんな奴だったか。家族全員が引く…。チーン

飲み方を教えないといけない。

長男は最初から飲み方がきれいだったが、同じというはずもないか。(笑)


長男が出かけて買ってきた土産

 

幡多地方の銘菓「泰作さん」

ビスケット生地で羊羹を挟んでいるが、なぜか美味い。

 

テレビに目を移すと、あー、ブライアン メイがギターを弾いている。

 

2023年はあと少し。

今年も拙いブログをご覧いただき、ありがとうございました。