●●●●●●●●●●●
9/24〜11/7の間に
徳島県の美波町界隈で
見つけたカマキリの話。
●●●●●●●●●●●
出会ったのは
ぜーーーんぶ
コカマキリ★
10月29日(日)と11月1日(水)の朝は
野山が広がる<西河内エリア>を散歩。
この2日で4頭のカマキリに出会ったんですが。。。
全部、コカマキリのメスでした。
★★★★★★★★★★★★★★★★★
10月29日(日)
↑コカマキリ(メス)。
道路まではみ出してきている
葛(くず)の葉に、逆さまの姿勢で
くっついていました。
日陰の場所だったこともあり、
カラダ全体が黒っぽく見えて、
忍者っぽい!
★★★★★★★★★★★★★★★★★
10月29日(日)
コンクリ塀の上!
↑コカマキリ(メス)。
道沿いのコンクリート塀の上で発見!
前脚&頭を折りたたみ、中脚&後脚は開脚状態。
ペタッと平たくなってカラダを小さくみせ、
存在感を消そうとしているんだと思います。
★★★★★★★★★★★★★★★★★
11月1日(水)
↑コカマキリ(メス)。
大きく翅を広げて
コッチを威嚇しているように見えるけど。。。
ぜんぜん違います。
このコはクルマに前脚を惹かれ、
潰された部分が道路にめり込んで動けなくなり、
翅を広げてバタバタしていたんです。
「次のクルマが来たらおしまいだ!」と思い、
急いで救出したんですが。。。
右前脚の鎌の部分が無くなってしまいました。
でも、命が助かって良かった。
無事に卵を産んで欲しいです!
★★★★★★★★★★★★★★★★★
11月1日(水)
アスファルトに!
↑コカマキリ(メス)。
クルマに轢かれて負傷したコカマキリを
見たばかりだったので「こりゃ、やばい!」と思い、
急いで捕まえて、草むらに避難させました。
今回、見つけた
クルマに轢かれたコカマキリは
死に至らなかくて良かったけど。。。
ときどき、道路でペシャンコになっている
生き物(昆虫や爬虫類など)を見かけます。
ーーでも、ドライバーさんも
わざと轢こうとしたわけじゃないはず!
わざと轢こうとする人なんていない!と
思っていました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
最近、こんなニュースが!
道路は人間のもの。
よけるべきなのは
ハトの方。
タクシー運転手の男は
新宿区でタクシーを急発進させ、
路上にいたハト1羽をひき殺した
鳥獣保護法違反の疑いがもたれている。
男は犯行後、目撃者に
「ハトをひきましたよね」と声をかけられると
「よけるべきはハトだ」と言って走り去ったという。
警視庁は、解剖によりハトの死因を
特定したうえで、プロドライバーとして
悪質性が高いと判断し、逮捕に踏み切った。
男は「道路は人間のものだ。
よけるべきなのはハトの方だ。
殺すつもりはなかった」と話しているという。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
唖然。