岡★惚れ!/3131「カマキリDAYS③威風堂々」 | 岡★社長のblog<岡★惚れ!>

岡★社長のblog<岡★惚れ!>

2007年5月にはじめた日記代わりのblog。
ナンダカンダで19年目に突入♪

 

9/24〜11/7の間に

徳島県の美波町界隈で

見つけたカマキリの話。

 

 

キリッとした

顔のカマキリに

見惚れる

10月10日(火)。朝の散歩で

川沿いの道を歩いているとき、

大きなカマキリに出会いました。

 

 

★★★★★★★★★★★★★★★★★

葉っぱにドーン。

存在感がスゴイ!

\迫力満点!/

オオカマキリ(メス)

お腹がボリューミィです。

 

眼光炯炯!/

↑目玉が水晶みたいでキレイ♪

 

\貫禄十分

↑キリッとした表情。めっちゃ強そう。

 

\too cool /

↑どこから見ても絵になる♪

 

\進取果敢!/

そっと手を添えたら乗っかってきました♪

好奇心旺盛な感じ。

 

\威風堂々!/

↑緑の葉っぱの上にいるときは

茶色いカラダが浮かび上がって見えて、

「目立ちすぎるけど、大丈夫?」

「鳥(天敵)に狙われやすいんじゃ?」と

思ったけど。。。茶色の小枝に留まったら、

いい感じで周りの光景と同化しました。

この写真は、真上から地面に向けてパシャリ。

「鳥にはどう見えているんだろう?」と思い、

“鳥目線”で撮ってみたんですよ。

 

 

 

 

ボクは。。。

このカマキリに

強烈にひかれました。

顔の表情も

カラダの動きも

醸し出す雰囲気も

全部カッコイイ!

「目が釘付けになる」とは

まさに、このことです。

まばたきすら我慢して。。。

長時間、直視し続けたのでした★