岡★惚れ!/3032「猪肉パニック!」 | 岡★社長のblog<岡★惚れ!>

岡★社長のblog<岡★惚れ!>

2007年5月にはじめた日記代わりのblog。
ナンダカンダで19年目に突入♪

 

 

 

●●●●●●●●●●●

OKINAWA LIFE

徳島では、

全くしなかったけど、

沖縄では、わりと

自炊しています♪

●●●●●●●●●●●

 

 

 お裾分けしてもらった 

猪肉の煮込みを

リメイクして

みました★

いただいた「猪肉の煮込み」を半分食べて。。。

「美味しいけど、もっと臭みを抑えた方が

食べやすくなる!」と思い、

残り半分をアレンジしてみることに!

 

 

 

 Remake-1

猪肉ジューシー。

猪肉を「牛すじ煮込み」のように

ホロホロにしたい!と思い、椎茸などを加えて、

ご飯といっしょに炊き込んだあと、

ガッとかき混ぜて、肉の繊維をほどきました。

※ジューシー=沖縄の言葉で、炊き込みご飯のこと。

 

見た目は、イメージ通りに

できたんですが。。。味がイマイチ。

「獣臭さをなんとかしよう!」と思い、

生姜やニンニクを多めに使ったのが悪かったようで、

せっかくの猪肉の風味が薄れて、

フツーっぽい、無難な味になってしまいました。

自己採点=50点

 

 

 

 Remake-2 

猪肉ジューシーを 

包んだギョーザ。 

「猪肉ジューシー」に

とろけるチーズ&ブラックペッパーをプラスして

ギョーザの皮で包んで蒸し焼きに!

 

困ったときのギョーザ頼み!

「もしかしたら、合うかも!」と作ってみたら。。。

ますます猪の風味がなくなり、

何がなんだかわからない、ぼんやりした味に!

自己採点=40点

 
 
 

 Remake-3 

猪肉ジューシーに 

グリーンカレー。

味にメリハリを付けたくて「猪肉ジューシー」に

グリーンカレーをかけたら、意外と合う感じ!

 

もはや、猪肉の風味はありませんが。。。

美味しく食べることができたので、結果オーライ。

料理を作っていて、「こりゃヤバイ!」と

なったときの最後の砦が。。。エスニックです。

自己採点=70点

 

 

★★★★

反省。

いつもなら、この食材が主役!と決めたら、

他は、ぜ〜んぶ脇役と割り切って、

アレはアクセント、ソレは隠し味……と、

パンパンパンと調理するのに。。。

今回は、ああでもない、こうでもないと

迷ってしまい、中途半端に!

「これだ!」と決めて、一直線に突き進む

勢いがありませんでした。

料理に“迷い”は禁物。

“勢い”が大事!!!!!