岡★惚れ!/2830「バジルの花、食べた」 | 岡★社長のblog<岡★惚れ!>

岡★社長のblog<岡★惚れ!>

2007年5月にはじめた日記代わりのblog。
ナンダカンダで19年目に突入♪

 

(^_^)v

バジルの花を
パンに乗せて
食べました★
以前は花が咲くと、
葉っぱに栄養が行き渡らなくなると思い、
摘み取って捨てていましたが。。。
なんとなく、もったいない気がして、
捨てずに食べてみたんです。
 
パンに挟んでパクッ

↑花だけじゃなくて、

葉っぱや茎がついた状態で食べたので。。。

味は“バジルそのもの”。

 

今まで捨てていたものを
食べたってことは。。。

コレもある意味、

ECOかもネ。

 

 

 

★★★★★★★★★★★★★★★★★

沖縄マンゴー!
「アレンジして食べよう!」と思い、
取っておいたマンゴーだけど、
いいアイディアが思いつかず。。。
 

\そのままパクッ/

↑大きなアワビみたい!
 
モヤモヤも吹き飛ぶ、

弾けるような甘さ♪

完熟マンゴーは
そのまま食べるのが
一番かもネ!
 

 

 

★★★★

「お盆で混む前に田舎に帰ってきた」。
昨日、仕事でリモート会議をしているとき、

そんなことを言い出す人がいて絶句しました。

コロナ感染者が爆発的に増えている今、
なぜ、そんなことができるの?
なぜ、誇らしげに話すの?
ボクには理解不能です。
 
ーーだからといって、

不快感を顔に出すワケにもいかないし、

作り笑いをして、同調しているように

見られるのもイヤなので。。。
「田舎帰った話」が終わるまでは
感情表現ゼロの“無表情な人”になり、
無言のまま、やり過ごすことに!
 
数名が参加するリモート会議では、
こういうことが起こりがち。
プライベートなリモート雑談なら、
さりげなく、モニターから
離れることもできるけど。。。
仕事関係だと逃げ道がないから、
“無表情”になるしか、
術がありませんでしたあせる