岡★惚れ!/2684「もちもちナポリタン」 | 岡★社長のblog<岡★惚れ!>

岡★社長のblog<岡★惚れ!>

2007年5月にはじめた日記代わりのblog。
ナンダカンダで19年目に突入♪

 

(^_^)v

ナポリタンは
夜つくって、昼食べると
美味しい!!!!!
と思うんです。マジで!
 

 

 

ペンギンペンギンペンギン

夜、調理♪/

↑ナポリタンを1食分だけつくるのって、

合理的じゃない気がして。。。

いつも、2、3食分まとめてつくります。

 

 

\実食♪/

  できたてver. 

↑「麺」と「ソース&具」に一体感ナシ。

「シコシコした麺」が出しゃばって、

ナポリタンの「ソース&具」と馴染む気ゼロ!

ものすごくお腹が空いているときは

<できたてver.>で食べるけど。。。

それは未完成なナポリタン

そのままでは美味しくないので、

粉チーズをドバッとかけたり、

ブラックペッパーをバンバン振りかけて

「一体感のなさ」をごまかしながら食べます(^_^;)

そんなこんなで、ボクは。。。

ナポリタンにアルデンテの麺は

合わないと思うんですあせる

 

 

  一晩寝かせたver. 
一晩寝かせて「もちもちになった麺」と
ナポリタンの「ソース&具」は相性抜群♪
お互いを尊重し、補い合い、高め合う
パートナーとしての一体感が生まれた感じ!
ーーということで、ボクは。。。
コッチの方が断然美味しいと思いますキラキラ
レンチンして食べてもいいけど、
冷めたままでも美味しい♥
「もちもち」を通り越して
「少しぼそぼそ」ぐらいでもOK!
 
 
★★★★
ナポリタンの発祥地は
横浜・元町の老舗
ホテルニューグランド。
<老舗ホテルのつくり方>
茹でた麺の水気を切り、
くっつかないよう、サラダオイルをからめて
冷蔵庫で一晩寝かせる

フライパンにバターを入れ、具を炒める。

②にケチャップを入れて炒め、

「一晩寝かせた麺」を加えて

混ぜ合わせれば完成♪
 
にひひ
老舗ホテルのナポリタン
ボクのナポリタンでは
つくり方が違うけど。。。
美味しく食べるために
麺を一晩寝かせるという部分は
いっしょです♪♪♪