岡★惚れ!/2456「変わったスパイスにどんどん手を出すきっかけになっちゃいそうな出来事」 | 岡★社長のblog<岡★惚れ!>

岡★社長のblog<岡★惚れ!>

2007年5月にはじめた日記代わりのblog。
ナンダカンダで19年目に突入♪

 

 

にひひ

 5/15  wed 
香辛料屋さんが主催する

!!!!!

先生&助手が調理する様子を見ながら、
アレコレ質問していくスタイルの教室です。
調理に参加できないのは、
正直、つまんなかったけど。。。
スパイスのことをイロイロと知ることができて、

すごーーーく面白かった♪

 

↑参加者は9名。

先生を含め、ボク以外は全員女性でした。

「浮いてるなぁ」と感じつつ、

そんなの気にしてもしょうがないので、

ガンガン質問しちゃいました♪

 

 MENU 
梅キーマカレー
秘伝豆のサブジ
カリフラワーのアジョワン炒め
胡椒ドレッシングサラダ

インド料理をベースに

アラブや東南アジアのスパイスをMIXし、

隠し味に日本のものを使っていました。

 

 

 

 

ペンギンペンギンペンギン

↑「秘伝豆」は、大豆と枝豆の中間の豆。

なかなか手に入らないレアものなんだそう!

 

↑タマリンド。コレをペーストにしたものを

ドレッシングに使ったんだけど。。。

「ザクロ」に近い味に仕上がって美味しかった★

そのままの状態のものは

ラオス旅行(先週)のときにたくさん食べたけど、

ペーストにしたのを食べるのははじめて!

養命酒とか酵素ドリンクのような

「体に良さげ」な甘さでした

 

↑アジョワンは、インドでは超メジャーな香辛料。

サモサに入れたりするんだって!

ギョーザづくりに応用できそうなので、50g購入♪

コレ以外にも変わったスパイスを

イロイロ購入しました。

 

 

スパイス料理教室は
なんだか独特。
でも面白いから、
また、行こうっと♪
購入したスパイスを使って
自宅で料理づくりをするうちに、
聞きたいことが
いーーーっぱい出てきそうな
気がするし!
 
 


ペタしてね