\おつまみ感、強め!/
ささみ と
クリチーの
ギョーザ!!!!!
Let's make 岡ギョ!
↑ささみ・・・醤油、酒、
塩&コショウで下味をつける。
クリームチーズ・・・小さめにカット!
①ギョーザの皮の上に
ささみとクリームチーズを乗せる。
②包んで水で止めたあと、
もう1枚の皮をかぶせて2重巻きに!
③どんどんつくる。
↑フライパンで片面を焼いた後、
ゴロンとひっくり返し、
もう片面もパリパリになるまで焼くと……
↑何もつけずに食べても美味しい♪
↑食べやすくするなら、半分にカット★
アジヘン&
見た目チェンジ♪
★おしゃれ調味料でアジヘンver.
↑バスサミコ酢やワインビネガーをつけて
食べても美味しい♪
\もうすぐこどもの日だから/
★柏餅っぽい見た目にチェンジver.
↑チューブ調味料の「梅」を
接着剤のように使って、
ギョーザを青じそでふんわり包む。
ささみ+梅+青じそ=
絶対、美味しくなる
パターンのヤツです♪
★★★★
ギョーザの皮を
2枚重ねにすると
噛んだときの“圧”が強くなり
“食べてる感”がUP♪
外側の皮はパリッ!
内側の皮はムギュ!っとした
食感になります。