岡★惚れ!/2429「アラブのお土産」 | 岡★社長のblog<岡★惚れ!>

岡★社長のblog<岡★惚れ!>

2007年5月にはじめた日記代わりのblog。
ナンダカンダで19年目に突入♪

 

 

 

にひひ

昨年末、
U.A.E.ヨルダンをひとり旅。
アラブっぽい
お土産を
色々GET!!!!!
旅の途中、なんにも買いませんでしたが、
帰りの空港で、友だちにあげたいものや
自分用のお土産をアレコレ買いました♪
 
 
 U.A.E.のお土産① 
デーツにナッツや
ドライフルーツを
挟んだお菓子


↑デーツは大好物★
これ以外に、デーツをチョコレートで
コーティングしたものなど、
デーツのお菓子を大量に買っちゃいました♪



 U.A.E.のお土産② 
アラブ人型の
ボールペン

↑ボクは、基本的に
“かわいいキャラクターもの”が苦手なんですが、
コレには、ブラックな雰囲気※を感じて
「ありじゃん!」と思って買いました♪
※もし、アラブ人が考案したんだとしたら、
自虐的な要素が含まれている気がします。
コレを見たアラブ人の中には
「民族差別的な表現だ!!!!!」と感じる人が
けっこういると思うから!



 ヨルダンのお土産 
死海の
塩でつくった
バスソルト
ソープ

↑コレをお風呂に入れたからといって
カラダが浮かぶことはありません。
でも、「浮きそうな気分」は味わえます♪
 
↑へちま入りの石鹸。なんか地球っぽい!!!!!
 
 
★★★★
このごろ、海外旅行の
お土産は空港で
買うようにしています。
↑リッチ感漂うU.A.E.のアブダビ空港。
 
たとえば。。。
現地の市場なんかで
「いいな♪」と思うものがあっても
勢いで買っちゃうのを我慢。
旅のさいちゅうに
「荷物が増えるのが嫌!」っていうのもあるけど、
それ以外にも理由があります★


市場で買ったものには
ヤバイ成分が含まれている可能性が
無きにしも非ず!

万が一、税関で引っかかって
ややこしいことになるのも嫌だし、
どんな成分が入っている分からないモノを
人にあげるのはNGですよね
あせる

特に
口に入れるもの&
カラダにつけるものは
気をつけなきゃって
思っています★


 
 
ペタしてね