







11/17(sat)
直感を鍛える
イベントに!!!!!
1ヶ月前に参加した
『皆んなでUFO呼んでみよう!』と同じ、
ベリーさんが主催する会です。

★★★★★★★★★★★★★★★★
こんなことをしました!
★★★★★★★★★★★★★★★★

ベリーさんが
津軽三味線を演奏♪

↑間近で聴いたら、ベンベン弾く音が
頭の奥にガンガン響いてスゴかった!
津軽三味線の音って、霊的な何かがあるのかもね!
↑ベリーさんは着物が大好き。
今度は、着物姿で演奏して欲しいなぁ〜★

直感ゲーム
●二人一組になって、小物を握っているのが
どっちの手なのかを当てるゲーム。
●グーチョキパーのどれを出すかを当てるゲーム。
●トランプのカードが赤か黒かを当てるゲーム。
●相手が引いたカードの数字を見て、
自分が引いたカードが上か下かを当てるゲーム。
どれも、直感でパパッと選ぶものでしたが。。。
コレ、あんまり当たりませんでした(^_^;)

透視ゲーム
●7個の紙コップにひとつだけマーク付きが!
紙コップを二重にしてマークを隠し、
自分には「透視能力がある!」と言い聞かせながら、
マークがないと思うものを排除していき。。。
自分でもびっくり。当てちゃいました♪♪♪

イベント後に飲み会!
前回の「UFOを呼ぶ会」の後の飲み会に
参加したメンバーが全員出席!
スピリチュアルな話がイロイロ聞けて、
すご〜く楽しかったなぁ♪
<横道にそれます!>
飲み会で食べたものひとつが
「緑のチーズダッカルビ」。
コレ、ダッカルビ特有の
コチュジャンを使っていないから、
まったく赤くありません。
ダッカルビの定義
ダッ=鶏。カルビ=あばら骨。
「骨のまわりの肉を食べる鶏料理」という意味。
鶏肉に甘辛いコチュジャンを絡ませ、
キャベツやタマネギ、ニンジンなどの野菜と
いっしょに鉄板で炒める料理。
「緑のチーズダッカルビ」を食べて。。。
チーズダッカルビは、
「ここまで進化したんだ!」と感心。
ときどき、自分でもつくる料理だけど。。。
コチュジャンを抜くなんていう大胆な発想、
ボクには無かったなぁ![]()
なんかもう、「やられたー」って感じ。
料理はもっと自由でいいんだ!と
思い知らされました。
★★★★
ベリーさんのイベント、





