青森県出身の友だちに
せんべい汁用
南部せんべい
をもらいました★
★せんべい汁
青森県八戸市周辺の郷土料理。
専用の南部せんべいを入れて、
しょうゆで煮た汁物 or 鍋料理のこと。
★★★★★★★★★★★
南部せんべいは
ボクの大好物
そのまま食べたい気持ちを
グッと抑えて。。。
Let’s クッキン!
白ネギといっしょに煮込みました。
コレは基本通りのしょうゆ味!
↑表面はトロッとしているのに、
しっかり歯ごたえがあるから不思議!
ヤキツキ度高めの食感です♪
スンドゥブvor.
↑赤いスープを吸ったら、なんだか別物に!
コレはコレで美味しいけど、
見た目がちょっとエグイかも(^_^;)
味噌汁vor.
↑ボク的には。。。
ベーシックなしょうゆ味より、
味噌味の方が好き♪
★★★★
煮込み料理に
せんべいをプラス♪
これって、平たく言えば
ゴハンにお菓子をIN!ってコト。
こんな調理法が
昔から許されていたなんて。。。
青森の郷土料理は
自由度高め!!!!!
GOOD♪