岡★惚れ!/2110「OKa's kitchen<沖縄野菜でデザート&浅漬け>」 | 岡★社長のblog<岡★惚れ!>

岡★社長のblog<岡★惚れ!>

2007年5月にはじめた日記代わりのblog。
ナンダカンダで19年目に突入♪

 

 

シーサー

沖縄から届いた

野菜を使って「おかず」づくり♪
 今回つくったのはデザート&漬物!

った感じ

じゃな

タン系

下下下

 

 

ペンギン贈ってくれた野菜の中に
ひとつだけ<果物>がありました。

それはパイン!!!!!

半分はそのまま食べて
残り半分をディップにして

食べました♪



パインと

マスカルポーネのディップ

パインとマスカルポーネチーズ&

ヨーグルトを混ぜるだけ!
パインが完熟していて、すご〜く甘かったので
ヨーグルトを加え、酸っぱい方向に転ばせました♪

 


クラッカーにのせて美味しく♪

 

抹茶味のグラノーラにのせて

美味しく♪♪♪



摘果メロンの浅漬け

2個のうちの1個を

ポトフにしたから、
残りの1個は漬物にしました☆

生産者のオススメの調理法が
書いてあったので、それに従ったんです♪

※「うすくスライスして〜」という、

アドバイスがあったけど、食べ応えが欲しいので、

やや分厚目にスライスしました。

 


パリッとした食感で、クセがない味。
キュウリより、さっぱりしていて

美味しい♪♪♪


★★★★
熟していないメロンや
青いパパイヤを
野菜として食べるのだから。。。

かお

「青パイン」があっても

いいような気がします。
でも、それがないのは、
イマイチな味ってこと

なんだろうなぁ。

ふと、そんなことを

思いましたあせる

 

 

 

ペタしてね