12月4日(金)のヨルに沖縄入りし、
7日(月)の朝、東京に戻ってきました♪
『NAHAマラソン』の
前日(5日)&当日(6日)は、
沖縄在住の友だち、山川さんといっしょ☆
人生の半分、
友だちです
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
大会前日の5日(土)はこんな
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
北谷(ちゃたん)の堤防で
のーーーんびり
↑ここは、沖縄に遊びにきたら必ず寄る場所。
ラクガキがいっぱいで、
見ているだけで楽しい気分になります!
↑ラクガキは時代を象徴します。
今年の3月に来たときにはなかった
マイケル・ジャクソンのラクガキが
2箇所に描かれていました。
↑雲の隙間から、太陽の光が射し込む瞬間。
東京じゃ見られない、壮大な自然の風景です♪
↑上から2番目の料理は「人参しりしりー」。
千切りにした人参を卵やポークハムと
いっしょに炒めた料理です。
★★★★
この日は、翌日のマラソンに備えて
練習するでもなく、
バタバタと観光地巡りするでもなく、
ゆるゆるしたスケジュールの中、
のんびりした時間を過ごしました。
もしかしたら、こういう時間を過ごせるコトが
イチバン
贅沢なコトなのかも?
って思います