10月31日(土)から
「お遍路修行・第二弾!!」に出るにあたり、
第一弾のときの様子を振り返っています♪
--------------------------------------
★「お遍路さん」3日目
5月4日(月)。
山道がまだまだ続きます。
↑お地蔵さんに手を合わせたり、
草花の観察をしたりしつつ……
↑景色のいいところで、ときどき休憩♪♪♪
ーーで、また歩くと、
また同じような
景色が連続します!!!!!
↑お札の言葉に「そうだね」とか
元気だなぁーーー」と思ったり……
↑またまたお地蔵さんが出てきて
「コンニチハ」と話しかけてみたり……
↑またまたまたまた出てきたお札の言葉を読んで、
「も~、分かってますって!」と思ったり……
そうこうしているうちに、
12.5kmの遍路道を
約3/4歩いたところにある
休憩スポット「一本杉庵」に
到着でーーーす
歩いている途中で、ときどき
他の「お遍路さん」とすれ違いました。
無表情でもくもくと歩いている人、
苦しそうな顔で歩いている人、
大汗をかきながらもニコニコしながら
歩いている人……。
いろんな人がいたなぁ~。
ボクはというと、
お地蔵さんや草花を見つけては写真を撮り、
まわりに他の「お遍路さん」がいないときは、
普通のトーンで独り言を言ったり、
昔の歌謡曲を大声で歌ったりして、
なんかこう、この長ーーーい山歩きを
ハイキング感覚で
楽しんじゃった感じ
けっこう休憩もしたんだけど、
他の「お遍路さん」と比べたら、
相当ハイペースで
歩いちゃってました♪
まだつづく