岡★惚れ!/271 「ネパール旅⑯PARADISE」 | 岡★社長のblog<岡★惚れ!>

岡★社長のblog<岡★惚れ!>

2007年5月にはじめた日記代わりのblog。
ナンダカンダで19年目に突入♪

ネパールの話のつづき♪
(2008年12月31日午後)
バスに揺られて6時間後に到着したのは
湖の畔の町
ポカラです。


↑ポカラの町からはヒマラヤ山脈がよく見えます。


ネパールのひとり旅も
半分終わりました。

得意げ最初に訪れたカトマンズは、

人もクルマも多過ぎてノイジー。
エネルギッシュな雰囲気は好きでしたが、
静かな時間を過ごすって感じでは

ありませんでした。
ショック!次に訪れたジャングルの町、

チトワンは自然以外何もナシ!
カトマンズの喧騒からは逃げられたけど、

ここは静か過ぎました。
それに、常にジャングルガイドと

行動を共にしていたので、ひとり旅ならではの

自由さはありませんでした。
どっちも好きだけど、
ふたつの町は両極端!

自分ではその変化を楽しんでいたつもりでしたが、
知らず知らずのうちに肩にチカラが入り、
何が起こっても対応できるように

身構えていたように思います……。


ポカラは、土産屋やレストランがたくさんあって、

賑やかだけど騒がしくなく、

そのくせ大自然もあって……と言う

GOODバランス。
日本で言うと、日光とか箱根のような雰囲気です。
ポカラの町は
自然も都会も両方味わいたいという
わがままな気持ちを満たしてくれる

パラダイス!!!!!





この町に着いて、なんか急に安心しちゃって、
ふにゃふにゃな感じになりましたカメ

ホテルにチェックインして、

シャワーを浴びたら、
これまでの旅の疲れが一気に取れたて、

生き返った気分に!!!!!



すぐさま町に出て、
お店を一軒一軒訪ねて回りました。
そして。。。

モノがいっぱい
あるって何て
幸せなんだーラブラブ!

とか思いながら、防寒着を

いろいろ買い込みました。
モノがない、ジャングルの町のあとだっただけに
マジで感激してました
ドキドキ


↑ずっと履いてたチェ・ゲバラの靴下。
こんなんじゃ、寒くて寒くて……。

↑コレ、買いました!!!!!

外は毛糸、内側がフリースでできた靴下。
超あったかで、コレを履くと幸せ♡


その夜は

久しぶりにリラックス♪
日本じゃ、「紅白やってる頃だなぁ」とか

思いつつ。。。
穏やかな眠りに(@ ̄ρ ̄@)zzz


つづく

 

 

ペタしてね