先日、ボクの誕生日に
大勢のブロガーさんから、
お祝いコメントを
いただきました
その中に、
「新しい1年の抱負など
お聞かせくださいなv(^-^)v」
というものがあったので、記事にしちゃいます!
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
ボクがやりたいのは。。。
「仕事も遊びも、もっと充実させる!」ってコト。
そのために、スローガンに掲げたのが
脱・根性です!
<ボクの「根性メカニズム」を振り返ると…>
①好奇心
興味を持ったものは、
まずはやってみる!!!!!
「この歳ではじめても…」と年齢を気にしつつも
「やっぱりやりたい!」と思ったコトは、
アレコレと情報を集めた後、
「こうなりたい!」という理想の姿を
シュミレーションしてから、
ガ~~~~と、ブルドーザーのごとく
首を突っ込んで行きます!
↓
②認識
情けない、悔しい
と思う……。
スルスルっと出来ちゃうコトもあるけれど、
たいていは想像していたより難しいコトなので、
スグに考えが甘かったコトを反省。
でも、この時点で投げ出したりはしません!
↓
③根性
理想に近づくために、
勢い任せに突っ走る。
「一生懸命」、「一心不乱」、
「全力投球」、「猪突猛進」……。
バタバタしながら、
とにかく前進しようと必死です!
コレがボクのやり方でした。
ボクらしいと言えばボクらしいのですが、
③の考えを少し改めようと思っています。
今まで、このやり方で、
ある程度の結果を出してきましたが、
「ある程度」で頭打ちになっているのが現実。
たとえば今、頑張っている
フリークライミングやマラソンも