昨夜の東京は、
またしても雷雨
そのせいで、予定していた皇居RUNがパーになり、
しょうがないので家でテレビを見ました
スカパー!の「フジテレビ721」で
9月6日(土)に放送されたのを録画していた
「ヘキサゴン・ファミリーライブ
in お台場冒険王ファイナル
羞恥心とPaboとゆかいな仲間達」です。
新しモノ好き
のボクです
羞恥心が出て来たときには
スグに飛びつきました!!!!!
そして、
羞恥心のデビュー曲、「羞恥心」は、
すぐに踊れるようになりました。
「運動にはリズム感も必要だし!」
「ダンスはダイエットになるし!」
な~んて思いながら、夜な夜な
練習していた成果です。
でもね、この時点では
完璧じゃありませんでした……。
というもの、
音楽番組で録画した「羞恥心」の画像には、
1番(つるの剛士がメイン)と
3番(上地雄輔がメイン)の映像しかなくて、
その間にあるはずの
2番(野久保直樹がメイン)のフリが、
ナゾだったからです。
★★★★★★★
ですが、
「フリフリSong Book(フジテレビ721)」
という番組で、この曲の振り付けを
いち早く紹介してくれたので、
完璧に踊れるようになりました!!!!!
↑画面の右下には
「左右反転画像」もあって親切です♪
振り付けの先生は、
あややのマネの第一人者、前田健。
今、話題のはるな愛よりも前から、
あややのフリマネをやってたあの人です!
マエケンは、
幻の2番も、しっかり
教えてくれたのです
つづく