もっと自信を持って行動しよう | 日々是も~そうぼ~そう好日

日々是も~そうぼ~そう好日

⚠️妄想ブログ⚠️
北海道今金町在住。
勤務先HOTELいまかね。
ヒキコモリ生活10年以上。2025年2月ニンゲン復帰リハビリ開始。
日本一清流の町で義父義弟のごはん係担当。
此処は空が何処までも広くて綺麗で天国。
下の義弟故栗城史多。アメブロや著書弱者の勇気が大好き。

日本人は日本人は日本人は

こだわり過ぎて世界を知らない

まざりあって進化できる可能性

異国人との接点

畏れるよりも

適度な距離で接してみるべきかとおもう


いきなり家族に迎え入れるわけではなく

隣人になるのだから

なにも

困らない

徐々に距離が近づく

日本を知って世界は変化するかもしれない


札幌市に国際スクール


素晴らしき時代である

各国のこどもたちが

おなじ学び舎で未来に向かう

グローバル〜(・_・)♬

身を持って知る感覚が幼いころから

セサミストリートが

身近に

いいなぁ(・_・)

だって日本特有のジメっぽいいじめ

阿呆や

って言い切る相手には通用せん


インド人は賢く美味しいものを食べ

豊かな感情を持ち

歌って踊る

映画観てみなはれ

なんで歌って踊るのだろう

謎の民族である

昔からTikTokだったんやで

なかよくなりたい

3桁の暗算ができるとか

すげぇぞ

呼ばなくても来てくれるんだな

日本人はインドに嫌われていないらしい

嬉しいことだ

侵略

って土地をうっかり奪われないように

きっちり法整備されていれば

特にモーマンタイ

武装して攻めてきたらブッ殺す

其れだけで良いとおもう


敵なら殺す

ともだちならWelcome