なんできめつけるの | 日々是も~そうぼ~そう好日

日々是も~そうぼ~そう好日

⚠️妄想ブログ⚠️
北海道今金町在住。
勤務先HOTELいまかね。
ヒキコモリ生活10年以上。2025年2月ニンゲン復帰リハビリ開始。
日本一清流の町で義父義弟のごはん係担当。
此処は空が何処までも広くて綺麗で天国。
下の義弟故栗城史多。アメブロや著書弱者の勇気が大好き。


ひさしぶりにすこし午後のラジオを聴けたので、謎が生まれた。

サザンオールスターズのこと。
反日だとか、へんじゃないか。
桑田さんはやんちゃだとおもう。
勝手にイメージを押しつけなくて良いとおもう。

検索して得たものは情報のしっぽでしかない。

ラジオで聴いたのは、謝罪はどうだろうだとか、悪いことはしていないだとか、Twitterでの意見は名無しの意見だとか。

なんのこっちゃだったので、知りたかったが、どっちでも良いじゃんな気がした。

ファンが多いと言うことは、そうじゃないひとやどうでもいいひとも更に多いと言うことだとおもう。
発言や行動で反応する対象が多い。

じぶんがどうかと言えば、サザンオールスターズはバンドでサザンオールスターズ。
ロックだとかのジャンルではなく、サザンオールスターズ。

政治家や活動家じゃないし。
曲やパフォーマンスにこめられたおもいが在ったにしても、其れこそ表現の自由。
是こそが守るべき自由。
テロに屈しないだとかで突然デモに参加したり、信仰の自由を脅かしたり、民族や自国の民を虐げたりすることは、不自由のススメだとおもう。

謝罪のひとつで収められるのならば、収めたらよい。
脅しに来る団体はブキミでおっかないよ。
どうして取り締まれないの。

ファンのみんなに見てほしかった。
みんなで喜びたかった。
テレがあって、おどけちゃったけれども、いっしょに喜んでほしかった。
嬉しかったから、見てほしかった。

って、おもった。

ひとに順位や資格を求めても、いのちの種類は変わらない筈。

素晴らしい楽曲で、多くのひとに感動を与えてくれてありがとう(*ゝω・*)ノ
感謝のきもちをかたちにしたかったんだ。
此れからもよろしくね(≧◇≦)

それでいいでしょ。

あたまかたい。

芸人はウケをねらいがち。

騒ぐほどのことか。
アナーキーだとか拘るより、ひとりでも多くの誰かに楽曲を届けてほしい。

サザンオールスターズはサザンオールスターズ。
桑田さんは桑田さん。
好きな曲は好き。

所属している会社があって、ご飯食べさせる責任が在る。
誤っても謝っても、自由であるべきだ。
表現者に足枷をつけても、作品には壁がない。
へんにジャンル分けても無意味だ。

歌われて遺る。
消せないものだから。

ロックじゃなくてサザンオールスターズで在れば良い。

おおきくしたいひとの意図が穢い。
騒ぎたいだけでこころが穢れている。
ひとがインターネットを使う筈が、すっかり使われていて不思議だ。

紅白に影響力が在るのは分かった。
見たいなら見て、厭なら見なくていいべや。

ネットでごちゃごちゃ言わないで、直接言いに行けば良いのに。
所詮は、その程度。
おでみたいな阿呆と同レベル。
相手をするよろんがイトアハレナリ。