
私はある派
コメントしちゃ駄目と書いていなければして良いだろう。
返事は確認しない。
めんどくさい。
長く読者でいるblogは返事がもらえるかたの場合は見る。
返しが面白い場合がある。
逆につまらねぇ!!という場合もある…。
じぶんのblogでコメント釣りして遊んでいるので、他所もそうかと思っていた。
思わぬことをネタ提供してくれたりする。
とんでもない主張も来る。
どう返すか、るりるり~♪
返し芸は高度である。
師匠は高田純次。
相方はえみこ…( ・∇・)
オバチャンって面白いよね♪
おれもオバチャンのはずなのになぁ…。
修行が足りなくていつまでたってもピグ子。
なんで~どうして~なんで~?
幼稚園児となかよし。
オバチャンは独特で面白い。
GTは、勉強になる。
派閥作りが好きだから、政治すれば良い。
議論が、アタシはこう思うからこうで良いの!!とか、僻むなブス♪だとか…。
可愛い国会になる。
家計簿つけて無駄遣い切り詰めたり、できるだろう。
あたしら女がいないと、お前ら産まれてないよ!!という切り札が在るのでオバチャンに敵はいない。
世界をオバチャンで埋め尽くしたら、外交の話題は、メルケルちゃんたら痩せて綺麗よね、あたしも頑張ろうかしら…だとか、あの服良いわね、輸入しましょう♪だとか、喧嘩してるわ、女子会してどついてこようなんて、実に本能的に世界平和を目指せそうである。
会議するとお花のように綺麗で良い匂いで…( ・∇・)
オボカタ…。
政界へGO!!
コメント。
コメント。
コメント…。
メメントは恐怖映画か?
娯楽。
ちょして遊ぶだいじな釣り餌。
違うのか。
おれはそう使う。
「いいね」ができたから。
コメントはいぬの耳じゃなくなった。
Android携帯からの投稿